※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんたん
子育て・グッズ

次女が『へのへの横丁』を見ると急に泣き出す。他のことでは泣かない子。親も驚くほどの大きな声で泣く。他の子も同じ反応か気になる。

今日確信したんですけど…

我が家の次女(10ヶ月)、16時からのいないいないばあが大好きで、そのあとのテレビもお姉ちゃんと仲良く見てるんですけど、日本語で遊ぼうの『へのへの横丁』?ってのを見ると怖いのか急にギャン泣きするんです!(◎_◎;)

昨日、一昨日はどこかぶつけたかなぁ?とかって思ってたんですけど、へのへの横丁が始まった途端にギャン泣き( ´∀`)笑

もう、ほんと角にでもぶつけたか?ってくらい親が引くくらいの大きな声でギャン泣きしちゃって_:(´ཀ`」 ∠):笑

我が家の次女は親の私がいうのもなんでさが、かなり肝が座ってるというか、多少のことじゃビビることもなく、他の赤ちゃんが泣くようなおもちゃでも楽しそうに遊ぶ子なんです( ´ ▽ ` )

流石に3日連続だと上のお姉ちゃんと2人でこれが怖かったのかぁって笑っちゃいました( ´∀`)笑

皆さんのお子さんはへのへの横丁をみて泣いたりしませんか?

コメント

natuki

子供は無いですが、私もあれ苦手です😩💦
なんとも言えない曲調で気分沈みます…

  • のんたん

    のんたん

    お返事遅くなってしまいすみません💦
    やっぱり大人でもあの曲調が苦手な人がいるんですね(>人<;)

    私も上の子も全然平気というか上の子はとても好きみたいでよく口ずさんでるので、姉妹でここまで違うのだなとしみじみしちゃいました( ´∀`)

    • 3月22日
とと

泣きます!
下の子がいつも泣きます!笑

なんなんですかね?🤣
私はあの曲好きです💓

へのへの横丁よっといで〜♪

  • のんたん

    のんたん

    お返事遅くなりすみません( ´∀`)💦

    泣く子が我が子以外にもいてびっくりです!
    ほんとあれなんなんですかねえ?笑

    そうそう、私もあの曲わりと好きで上の子とよく口ずさんでるんですけどねぇ〜笑

    • 3月22日