
子供が高熱で機嫌悪い。夜間診療が必要か悩んでいる。突発性発疹の可能性や入院の可能性は?
先ほど、子供が急に39度近くの熱が出て…ちょっとぐずってるんですが咳と鼻水は出てないので、今は脇の下に冷えピタ貼って水分補給もこまめに取ってるんですが…夜になっても下がらない場合、夜間診療に行った方がいいのでしょうか?
また、この症状で夜間診療行っても迷惑ではないでしょうか?
よく、夜間診療をコンビニのようにちょっとしたことで…と目にするので悩んでます😭
ちなみに…急に高熱出て、咳も鼻水も無く…けどちょっと機嫌悪いんですが…もしかして突発性発疹の可能性があるんでしょうか?😵
その場合病院連れてったら入院…なんてこともあるんでしょうか?
ご飯も水分もちゃんと取れてます🙆
- マママ(6歳)
コメント

soyo
私なら今の時間のうちに病院行って座薬とかもらいます!
でも、今どうしても行けないとかで、夜中に高熱出て痙攣とか出た場合は夜間診療行ってもいいと思います!
高熱なだけなら夜間診療行くかどうかの判断難しいですが、水分と食事が取れているなら翌朝の受診でいい気もします!
突発で入院はないと思いますよ!😂👍

ママリ
夜間じゃなくて、今病院開いてないですか?
私だったら症状なくても病院行って診てもらいます。
熱怖いので💦

ママリ
20時ぐらいまでなら夕診やってる内科は地域にないですか??
熱だけで水分も取れなるなら様子見でもいいかもですが明日祝日だし、わたしなら今から診てもらいに行きます^_^
マママ
それが…近くの小児科が今日は休診日で…😱
バスと電車使わないとなくて…😭
明日も祝日で休診で…😱
soyo
ほかに空いてる小児科が行ける範囲に一つもないなら仕方ないと思うので、様子見でいいと思います!
医師会がやっている休日診療所とかがあれば、明日でも見てもらえるので調べてみる価値はあるかもです!