![☺︎☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの体重が増えず心配ですが、元気でおっぱいも満足そう。毎日出ないうんちはたくさん出るとのこと。体重増加に不安があるのでミルクを足すべきか悩んでいます。
3ヶ月と1日の女の子を育てています!
体重についてちょっと心配になってきました😂
出生体重:2950g
1ヶ月検診:4050g
2ヶ月:4800g
3ヶ月:5200g← 現在
2ヶ月から3ヶ月の間、全然増えてません😂
ちょうど混合からほぼ完母に移行した期間でもあります。
※ミルク量:40〜100/日
(寝る前や足りない時に追加)
おしっこはいつも通りでていて、
うんちはもともと便秘気味なので
毎日出るわけではありません。
が、出るとなったらたくさん出ます。
足りない素ぶりもなく
おっぱい飲んだ後は、満足して
ミルクを飲まずに寝てしまいます😂
そして、毎日めちゃめちゃ元気です。
それでも体重の増えが気になるので
ミルク足した方がいいんですかね…
- ☺︎☺︎(6歳)
コメント
![キャロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キャロ
うちの娘は2500g弱で生まれ、体重の増えは緩やかでした😗完母です
成長曲線少し入るくらいだったし、緩やかでも増えていたのであまり心配していませんでした、小ぶりちゃんなんどな〜と思って🙆♀️
ミルクは飲める様にと思って1日2回40ずつくらい飲ませる程度でしたが
今も小ぶりのままですが、そのまますくすく育ってます🤗
足りないそぶりがないなら様子を見て、4ヶ月検診の時に相談してみてはどうですか?
☺︎☺︎
そのぐらいの気持ちでいる方が
親としても気が楽ですよね😂
成長曲線も真ん中より下ぐらいなので
大丈夫かなあと思い始めました😊
ありがとうございます!
4ヶ月検診で
体重があまりに増えないとかであれば
相談してみます!!
手が腱鞘炎なので
あまり急に重たくなられても
困るんですが
すくすく成長してほしいです😆
キャロ
腱鞘炎辛いですね😓
軽い方がいっぱい抱っこしやすいので楽ですよ🤗
健康に育ってくれるのが一番ですね!