
コメント

肉食べたい
赤ちゃんが元気な証拠!と思って乗り切りました😁

退会ユーザー
吐きつわりで全く食べられなかったので、悪阻が終わったら食べたいもの考えて過ごしてました😂
悪阻時期しんどいですよね😭😭😭
-
な
吐きつわり、辛いですよね。
私も吐きつわりで気持ちめちゃくちゃ分かります(´;ω;`)それいいですね、私も食べたいもの考えて過ごしてみます💓笑
子育てしながらの妊婦生活、お互い頑張りましょうね✨- 3月20日
-
退会ユーザー
子育てしながらだと、悪阻が余計つらく感じますよね🥺
あまり無理はしないでくださいね😭
お互いがんばりましょう🙆♀️✨- 3月20日

\( ・ω・)/
産後体重が完全には戻っていなかったので毎朝体重測って戻ってきた、あと少し頑張ろう!と思ってました(笑)
フルーツやサラダしか食べられない日がかなり長く続いたので大変でしたが体重だけが喜びでした😅
-
な
めちゃくちゃポジティブで素敵です✨体重減るのは確かに嬉しいですね、私もそれ見習ってみます💓💓
- 3月20日

あやちん
私も絶賛悪阻中です!
しかも1人目の時は、1回だけ吐いてあとはすーって無くなりました。
今回は5週目から今に至るまで冷奴、卵豆腐、調子が良ければそうめん、味がないクラッカーを食べてます!
そんな時、旦那と子供は私の好きなラーメンを食べに行って動画を撮って送ってきます🤣
その時はテンションが下がります。
早く悪阻が治ればいいですよね〜🥰
-
な
絶賛つわり中、おつかれさまです
(´;ω;`)
1人目と2人目の時は違うみたいですよね。私は、1人目は前期、後期とつわりきました💦笑
今回はこれっきりがいいなあ、、
(유Д유〣)
旦那さんとお子さんのかわいい意地悪に癒されました
(実際されたらイラっちですが笑)
あやぽよさんも、つわり早く終わりますように❤︎- 3月20日

まみぃ
一人目はつわりがあまりなかったので、つわりで体重が減るということがなかったのですが、今回つわりがひどく、つわりは辛いけど、ここで体重落ちておけば抑えられる!!と日々の体重減てモチベーション保ってました!笑。
前回12キロくらい増えて、後期に何しても太る!という状況が辛かったので、今回はマイナスからはじめられてよかった!と辛かったけどポジティブな部分も持ってました!!
辛いですよね😭早く落ち着くといいですね😭
-
な
辛くてもモチベーション保てるなんて、尊敬です✨
1つでもポジティブに思える点があれば気分もちょっと楽になりそうですよね💓最近、ネガティブなりかけていたので頑張ってみます( •̀ᴗ•́ )و ̑̑- 3月20日

退会ユーザー
上2人ともに悪阻がなかったんですが、今回は整理予定日1週間後にいきなり船酔いみたいな感覚が来て……、(TT)
花粉症みたいな症状が出て、1ヶ月ほど生きた心地がしませんでした。
上に2人こどもがいますので、保育園の送迎に在宅での仕事…
ずっとフラフラでした(笑)
こどもたちの笑顔と、この子たちの世話をしなければ!という気持ちを支えにがんばりましたよ~。
-
な
つわりはおなかの子によるって聞きますもんね、上に2人いての妊婦生活ほんとにほんとに大変だと思います💦
無理、なさらないようにしてくださいね(๑˃̥̩̥̥̥̥̆ಐ˂̩̩̥̥̩̥̆৭)
私も、弱音はいてばかりじゃなく前向きに妊婦生活頑張ります💓- 3月20日
-
退会ユーザー
結局、切迫流産で予防的に縛る手術受けて入院後、自宅安静中です(^_^;)
お互い頑張りましょうね!- 3月20日
な
すごいです✨うちは、2人目なので上の子もいるからゆっくりはしてられないなで、それをいいようにとらえて頑張ってみます。ありがとうございます💓