※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ子
妊娠・出産

限度額適用認定証は、主人の会社経由でも自分で直接でも申請可能です。

現在主人の扶養に入っています。
予定帝王切開の可能性が出てきた為
限度額適用認定証を貰いたいのですが、
主人の会社経由で協会けんぽに申請するものなのですか?
自分で協会けんぽに直接申請するものですか🤔?

どちらでも良いのでしょうか?

コメント

RIR

私は保険組合に直接申請しました✋🏼
でももしかしたら会社によっては会社を通すように言われることもあるかもしれないので確認してみてもいいかもしれませんね✨

  • ママ子

    ママ子

    ありがとうございます!
    主人に確認してもらようにお願いしてみます🙏✨

    • 3月20日
うきわまん、

自分で問い合わせて書類送ってもらい返送しましたよ(^^)

  • ママ子

    ママ子

    早速のコメントありがとうございます!
    こういう手続き系を主人に頼むと
    いつも面倒臭そうにされるので😅
    職場に確認後、
    可能なら自分でやってしまいたいと思います🙌

    • 3月20日
ちゃ

会社経由でなく個人で申請です。会社が記入する欄はありません。申請書は協会けんぽのホームページからダウンロードできます。
先週に自分で申請して昨日手元に限度額適用認定証が届いた所でした。

  • ママ子

    ママ子

    なるほどです!🤔
    個人で申請なら、主人にお願いすること無いですね😅💦
    ダウンロードして自分で手続きします!✨
    ありがとうございます✨

    • 3月20日