※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うん子森森
妊娠・出産

妊娠8ヶ月頃からお腹の張りが1時間に2.3回あり、最近は痛みも感じるように。検診では張りについて聞けず、切迫早産の可能性が不安。この時期のお腹の張りは普通でしょうか?

お腹の張りについて
だいたい8ヶ月頃から1時間に2.3回はお腹が張ります
最初の頃は痛みがなくて特に気にしてはいなかったんですが、8ヶ月後半頃から張りと同時に痛みが伴うようになりました🥺
検診の時は持病のことだけ聞かれてエコーして終わりで、流れ作業みたいな感じでなかなか張りについて聞けません。助産婦さんも最後にお腹拭いてくれるくらいしかしないですし、張りについて調べていると切迫早産だったり色々出てきて不安です🥺
この時期なら張りって普通何ですかね?

コメント

🐵

私もよく張りますよ!
長時間じゃなく間隔も不規則で
胎動もちゃんとあれば問題ないと思います!😌
でも次の健診ではちゃんと張りが気になること言った方がいいですよ!

  • うん子森森

    うん子森森

    最初の頃腹痛とかお腹の張りとか言ってたんですけど生理的なものだねしか言われなくてなかなか言いにくいです😰

    • 3月20日
  • 🐵

    🐵

    でも言わなくて危険な状態になったらどうするんですか?🤔
    私病院で働いてましたけどすごく些細なことでも聞いてる人たくさんいましたよ!聞いたらダメなことなんてないです!生理的なものだしね、と言われたならそうですか、じゃあ心配いらないですね!で解決。で良くないですか?初めての出産なんですからわからなくて当たり前ですよ!

    • 3月20日
  • うん子森森

    うん子森森

    ありがとうございます😭

    • 3月20日
ゆいまー

32週で1時間に2.3回なら相談された方が良いと思いました。
直接言いづらいなら電話で指示を仰ぐのも良いと思いました。

  • うん子森森

    うん子森森

    多いんですかね。。はじめての妊娠なので全くわかりません。。
    そうですよね!総合病院なので電話で聞いてみます😭

    • 3月20日
み

子宮頸管の長さ測ってもらった方がいいと思います!!
今の時期でお腹張るのは危険です😭

  • うん子森森

    うん子森森

    8ヶ月ごろからお腹は張りやすくなるみたいな記事も読んだので、ダメな張りなのか生理的なものなのか分からなくて相談しにくいです😭😭
    通常の腹部エコーだと切迫ってわからないんですかね😭

    • 3月20日
  • み

    私は切迫で入院してましたが、
    痛みのある張りが危険だと聞きました!
    全然相談していいと思いますよ!
    もし切迫だったら大変なんで。
    通常のエコーじゃわからないです、
    膣から入れるエコーじゃないと長さは分からないですよ!
    1度そうだんしたほうがいいかもですね😭

    • 3月20日
  • うん子森森

    うん子森森

    痛いは危険なんですね😭
    明日病院行ってきます😓

    • 3月20日
  • み

    行ってみてください😊
    子宮頸管測ってもらった方がいいです!
    私は23wで切迫になって張ってるの次の検診まで放置して手遅れで2ヶ月半入院しました😭
    自己判断できることじゃないし、
    切迫は赤ちゃんの命に関わることなので。。
    私も妊娠中、クソしょうもないことでも聞いてました!笑
    どんな些細なことでも相談してくださいね😊

    • 3月20日
  • うん子森森

    うん子森森

    ありがとうございます😭

    • 3月20日
ハルくん

私も33週目からお腹の張りが酷く、切迫早産で一ヶ月入院しました。

痛みを伴うなら先生に伝えたのがいいと思います。
心配なら病院へ早めに受診したのが安心出来ると思いますよ(^^)

  • うん子森森

    うん子森森

    入院したんですか💦
    つい3日前くらいに検診だったんですがなかなか聞ける勇気がなくて。。😰

    • 3月20日