
コメント

m_m
私全然行ってませんよ😓

ままり☺️
支援センターはイベントのときに月1行くぐらいです。しばらくは自宅育児👶周りとの関わりについて似たようなお気持ち分かります。
ママ友付き合い、うまくいけば良いけれども面倒がたくさんと言いますよね😅(笑)行く日は気合いがいります🙈
行くと苦手なママ友がいる感じですか?
-
まい
苦手というより、スタッフのかたが仲良くしてください~と無理にくっつけようとしてて😭遊ばせたいだけなのに、ママさんと話さなきゃないのが面倒くさいです。
- 3月20日
-
ままり☺️
ありますよね!イベントのときだと、そんな感じのフリータイムが😂
支援センターはハイハイや歩き出してからはもっと有効活用できそうなので、いまはわたしは準備練習かなーって気持ちで通ってますね♪
第一は子どもの活動範囲広げてあげたいなぁって気持ちですよね😊- 3月20日
-
まい
そうなんです。
なるべくいろんなところに連れていってあげたいんですけど、疲れてしまって😖
まだ今は私も準備だと思おうと思います。- 3月20日

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
私も支援センター行ってますが、娘の為であってママ友を作ろうとは思いません。娘は4月から保育園行くので人見知り克服のために行ってます。ママ友も面倒なのでいりません。
-
まい
そうなんですよね。
話しかけられたりしませんか?😫- 3月20日
-
いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
元々私も人見知りなので、話しかけられてもすぐ話が終わるような答えさがしてあまり会話が続かないようにしてますね。
- 3月20日
-
まい
確かに終わるように返すのも手ですね。
どうしても話さなきゃいけないかな?と思ってました💦- 3月20日

ぶんちっち
幼稚園行くようになったら嫌でも他のママと関わらなきゃいけません!
だから今のうちはゆっくり好きなようにしたほうがいいです。
お子さんもお母さんと過ごせるだけで嬉しいと思いますよ!
-
まい
確かに幼稚園こわいです…。
今はなるべく娘とふたりでのんびりしようと思います。- 3月20日

ママリ
前は子供を遊ばせたいなぁと思って月1ぐらい行ってましたが支援センター苦手でした😣
ハイハイが出来るようになってからはショッピングモールの誰でも自由に利用できる遊び場で遊ばせてます😊お子さんにこんにちはって言うくらいで親御さんと話すこともなく気が楽です!
たまにイベントしてるので子供も楽しんでます😄
-
まい
ショッピングモールいいですね。
その場かぎりで済むのがいいなぁと最近思います💡- 3月20日

KR mama
色んなお母さんが居ますからねー😅
私はよくいきますが、
あぁ今日は何か微妙だったなーって日あります(笑)
それでも行き続けてると、話の合うママに会ったりするんですよね😃
参考になるお話聞けたり。
やっぱり同じ境遇の子育てママがいると安心します。
あとはスタッフさんに育児相談(雑談?笑)する為でもあります。息抜きに。
特に3歳くらいまではお子さんも周りと協力というより、
自分中心の遊びが多いだろうし、
幼稚園からでも全く問題ないと思います(*^^*)
幼稚園に入ってから少しママと離れる時周りより泣いちゃうとかはあるかもですが笑

退会ユーザー
私もママ友ダメです苦笑
支援センター行ってましたが人が少ない時間にいってました
お子さんは幼稚園に入れば自分の気が合うお友達を作ります😃全然大丈夫
まだ1歳2歳までのころって、そもそもお友達と遊ぶより自分の好きな遊びをする年齢ですよ
もし気になるなら、親戚とか元々のお友達でお子さんのいる人とたまーに交流してみるとかで充分かと思います😃
ママ友全然ダメな私でもなんとかこども園に子供二人通わせてます笑
ママ友居なくてもなんとかなるし
子供の仲良しの子の親御さんが少し話しかけてくれたりでやってけてます

micotaro
長男も次男もいったことないです🤣

夏色
長女の時は頑張って行ってましたが、お友達なんて全然できる雰囲気にもなりませんでした😓
行くなら、周り気にせず、全力でお子さんと遊んであげるだけでいいと思います🌟
行かなくても、暖かくなってきたし、近所の公園にお散歩で十分です😊
3歳くらいまではお母さんとの関わりのほうが濃いので、年の近い子との触れ合いも大切ですが、気に病むことではないとおもいます🌟

さわたり
いまだに上の子を支援センターみたいなとこに連れて行ったことがありません😅
支援センターが私の職場の一部であるから職員もみな知ってるし余計に連れて行きにくくて。
スーパー、イオン、公園に時々行くくらいです。
ママ友も無理に作ってませんし、作る気もありません😂

★ハミ★
私も一回も行った事ないです(-。-;
ただただめんどくさいが理由です。化粧したり、服着替えたり、犬の散歩も行かなきゃだし、微妙に支援センター遠いし…。
まい
ありがとうございます。
他の子との関わりとかもないですか?
あまり気にしてませんか?
m_m
旦那と二人で他県に引っ越ししてきたので、友達も一人もいません😵
帰省してる時以外、子供同士で遊ばせた事ないです💦
ママ友同士もう固まってますし、加わったとしても面倒ですよね😭
一歳くらいまでは別にいいかな〜と思ってます😅
まい
引っ越してきたらそうなりますよね。
確かに固まっているところに入るのが嫌で💦避けても話しかけられてしまって…。