![にゃろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の女の子、食欲旺盛で悩んでいます。食事量が多いか心配。同月齢の子供の食事量について教えてください。
生後10ヶ月になり、
体重10キロの女の子を育ててます!
周りと比べてると
すごく大きい気がしてふと食べさせすぎ、飲ませすぎかな?と思い相談します🙏
毎日三回食で一回の量は160〜200近く食べます!
そのあとミルクが40〜100とばらつきはあるんですが、
すごーく食いしん坊さんです😅
三回食とは別に二回、ミルク200を飲んでます!
同じ月齢のお子様お持ちの方
どれぐらい食べて飲んでるか
教えていただきたいです!
- にゃろ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y
1歳7ヶ月ですが10kgまだないです💦
完母で断乳してから食べるようになりましたが
うんちたくさんするし動くので
体質なのか小さめです!
もう動き回りますか?
それなら体重落ち着いてくるのでいいと思います!
![ma&ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma&ma
よく食べるし飲むならもうミルクで栄養とる必要ないかな?と思います(*^^*)フォローアップにかえるとか、断乳するとか(♡˙︶˙♡)
-
にゃろ
ありがとうございます!(^^)
フォローアップミルク、一度買ってみます!(^^)- 3月20日
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
昨日10ヶ月になりました!
体重は9.8キロです☺︎
離乳食も多い時は250位ら食べます(笑)
でも少ないと2〜3口ε-(´∀`; )
食事後フォロミを50前後飲む時と飲まない時とあり、食後とおやつの後は母乳たっぷりです☺︎
-
姉妹ママ
うちもよく食べて多い日は汁物入れて300over...
食べなくても250くらいです😅
体重はなかなか増えず8キロくらいです😓
授乳は朝のみになりました💦
よく動くし、病院でも問題ないとの事なので気にせず見守ってます😅- 3月20日
-
にゃろ
うちも、昨日で10ヶ月です!
そして10キロぴったりなので
お誕生日一緒の体型も似てそうで
嬉しいです💕💕
やっぱり食べムラもありますよね…
あげたらあげただけ
ひたすら食べそうで怖い時もあります😂
ちなみに、どんなスケジュールで三回食ですか??- 3月20日
-
にゃろ
たくさん食べても、体重増えにくい子もいるんですね🤔
それはそれで、心配になるけど
病院で大丈夫と言ってもらえたら安心ですね!
食後はミルクか母乳飲みますか?- 3月20日
-
姉妹ママ
食べたら食べた分💩出るみたいで😂😂
朝しか母乳あげてません😅
4月から保育園なので、朝晩にまで減らしてたのですが、試しに夜もなしにしたらそのままいらなくなったので、食後の朝だけになりました💡- 3月20日
-
にゃろ
すごいですね!!
夜もやめたいんですが、寝る前のミルクがまだやめられないです😭😭😭- 3月20日
-
姉妹ママ
最近、お昼寝も授乳なしで私の上で寝るようになったので
夜もいけるかも?と思いしてみたところ、「くれないの?😶」みたいな顔はしてましたが、人の上よじ登ってそのまま寝てました😅
すんなり辞めてくれて助かりました💦- 3月20日
-
R4
お誕生日一緒なんですねー♡お誕生日一緒の子、ママリで初めてです☺︎
食べムラありまくりですε-(´∀`; )
6時30分☆朝食50〜100g +授乳
12時☆昼食200g、
15時☆捕食100g +授乳
18時☆夕食150〜200g +授乳
って感じのリズムです!
夕食は欲しがる時は +であげて授乳なしって日も増えてきました☺︎- 3月20日
-
にゃろ
コメント遅くなりすみません🙏
かしこい娘さんですね💓💓- 3月23日
-
にゃろ
お返事遅くなりました!
お誕生日一緒嬉しいですね!(^^)
後2ヶ月で一歳とか早いですよね★
うちの子も食べれそうなだけ食べさせてみます❤️- 3月23日
![ゆいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいママ
10ヶ月で9キロちょっとあります!
3回食で毎食200〜230くらい食べます😅
食後ミルクは欲しがらないけど、たまに30〜80くらいかなぁと。
あとは180〜200を2回くらい飲みます🍼
よく動くので、体重も落ち着いてくるといいなぁ😊
うちもフォローアップミルクに変えて行きたいと思います😃💦
-
にゃろ
食後のミルクは欲しがらなければあげなくていいんですかね??
なんだか、欲しがってるのかどうか分からず…とりあえず作って見せると
飲むー⤴︎⤴︎とテンション上がるので、欲しがってるんですかね😅
フォローアップミルクだと鉄分も多いみたいですもんね!
一度試してみます😊- 3月20日
-
ゆいママ
どうなんですかね💦
あきらかに足りなかったのかなぁ?って時は用意しますが、だいたいお腹いっぱいそうで😃💦
でも食後1時間半くらいで、少し欲しがるんですよね😅
麦茶でもないって感じで、ぐずるんです。
おやつも食べないし😅
おやつは与えてますか?- 3月20日
-
にゃろ
おやつは、夕方3時頃あげてます!
でも、たまごボーロ3粒とかでいらないってなるんでよくわからないです😂- 3月20日
-
ゆいママ
赤ちゃん用のおせんべいとかも興味ないみたいで(笑)
まだまだ柔らかめのものしか食べなくて、お焼きとか蒸しパンみたいのは拒否です😵
10ヶ月検診の時に、15時くらいにぐずるけど、おやつ食べなくてミルクなんですって相談したら、それでいいみたいです🍼
ただ出かけたりするとおやつが楽なんですよね💦- 3月20日
-
にゃろ
お返事遅くなりすみません🙏
今日は、パンケーキ初挑戦でした(^^)
親が焦って食べさせたくなるけど、やっぱり子供によりますよね🤔- 3月23日
![さっちゃん🐗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちゃん🐗
大丈夫、うち11キロですよ!笑
生まれた時2895gだったのに!笑
三回食、ご飯80野菜80お肉15フルーツ10スープ150ml
ミルクは一日一回です。
最近歩けるようになって一日中歩いてますが
11キロです!
歩けるようになったら痩せるって言われてますが
まだ痩せません!笑
10ヶ月検診でも
そのこと相談しましたが
ご飯の量は減らさないように指導されましたよ!
ミルクもやめなくていいと!
赤ちゃんはお腹いっぱいになることと
幸福感が直結してるそうです!
メニューをヘルシーにするのはいいけど
減らすのはしてはいけないと言われました!
離乳食を食べない子はミルク減らした方がいいけど
しっかり食べる子はやめなくていいそうです!
太ってても
もっと動くようになったら
自然と体重は落ち着くそうですよ😊
-
ゆいママ
すごい勉強になります😃
どんな物食べさせてますか??
もしよかったら、参考にしたいので教えてください😃- 3月20日
-
さっちゃん🐗
全然大したもの作ってません!😂笑
朝はプレーンヨーグルトヨーグルト80を少しだけお湯で割ったもの飲ませて
トースト、果物、野菜のきな粉かけ
昼と夜は
冷凍ストックの蒸し野菜+大人のから取り分けした(味付き)肉か魚を
混ぜてチンしてあげてます!
それにおにぎりかパスタかうどん
スープ(大人のを5倍に薄める)
切った果物って感じです❤️- 3月20日
-
ゆいママ
お肉やお魚食べられるんですね😃
うちは白身や鶏ひき肉くらいしかダメです💦
パンも食べてくれたら楽なんですけど、ご飯、うどんが大好きで😅
おにぎり食べれるのもすごいなぁ🍙- 3月20日
-
にゃろ
詳しくありがとうございます!
食後はミルク飲まず、一日一回だけですか??
ちなみに、フォローアップミルクですか?
質問攻めすみません🙏
娘が幸せならそれでいいですかね💓笑
たしかに運動量増えてるので、体重増加は落ちつきますかね!- 3月20日
-
さっちゃん🐗
食後はミルクなしです!
スープしっかり飲むので
お腹いっぱいになってくれてます!
夜中にまだ一回目が覚めるので
そのときフォローアップ飲んでます!(ステップ)
落ち着いてくると思います!
うちは5ヶ月ですでに9キロあって😂
それ思うと11キロでも
緩やかな増え方です😂
他の子と比べたら大きい気しますが
2歳ぐらいになったらみんな同じ大きさになるよ!って保育士さんに言われたのでそれを信じてます😤笑- 3月20日
-
にゃろ
お返事遅くなりすみません🙏
みなさんのご意見を聞いて
フォローアップ買ってみました🌸
早速、飲んでくれてます(^^)
5ヶ月で9キロ大きいですね!😳
私も、歩き出したら細くなると信じます(^^)笑- 3月23日
![なすび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なすび
もうすぐ11ヶ月になる娘は体重10キロ超えてます😊
でもがっちり?骨格が大きめなのかムチムチではないのでまったく気にしてないです!1歳過ぎの子よりおっきいことありますし、抱っこちょっと大変ですが😂笑
三回食でにゃろさんの娘さんと同じくらい食べますがミルクは夜中起きた時に1回の240だけです!たまに起きない日もあるのでその時はミルクなしです
先日栄養士さんに相談したらミルクはもっとあげた方がいいかも、と言われたのでにゃろさんは問題ないと思いますよ!
私はミルク日中飲んでくれないのであげれてません😭
-
にゃろ
そうなんですよね、抱っこが大変で😅笑
一歳?て言われたりします😊
ミルクでの、栄養も大事なんですね😊教えてくださってありがとうございます😊!!ちょっと安心しました💓- 3月20日
![のりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のりりん
はじめまして、うちの娘も10カ月で10キロくらいです。
他のベビーちゃんに比べると大型です😂
病院で食後のミルクはやめてみてと💦食事ちゃんと食べれたらいらないと言われて、今三回食に別に二回か一回200呑んでます。
ミルクも一歳からのミルクをあげた方がいいって病院で言われたので、今のミルク使い切ったら、変える予定です❤️
-
にゃろ
やっぱり大きいですよね😊
食後のミルクより、食事を増やしてあげる方が良さそうですね!!
フォローアップミルクにしてみます!😊- 3月20日
-
のりりん
離乳食も食べてくれないより、もりもり食べてくれる方が絶対良いし、栄養士さんにも、その方が健康で風邪も引きにくいって言われました💕
ベビーちゃん重いと抱っこ大変ですが、お互い育児楽しみながら頑張りましょう❤️- 3月20日
-
にゃろ
お返事遅くなりすみません🙏
そうですよね!
食に興味ないよりあるほうが絶対にいいですよね👶⤴︎- 3月23日
![m☺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m☺
全然大丈夫ですよ\(^^)/うち11㌔ありますから(笑)ミルクも240(笑)離乳食も食べまくります(笑)お互い育児頑張りましょうヽ(*´∀`)ノ
-
にゃろ
お返事遅くなりすみません🙏
離乳食食べてる姿可愛いくて、ついついたくさん食べさせてしまいます😂
ムチムチプクプク可愛いですよね💕- 3月23日
![あも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あも
こんにちは😃
同じ悩みを持つママさんだったので、思わずコメントさせて頂きました☺️
10ヶ月半で、75センチ9.9キロの男の子です。
周りと比べてやはり大きく見えますし、大きいねと言われるのでとても気にしていました。。
先日、検診時に小児科の先生に相談したらなーんにも気にすることないですよ!と言ってもらえたので一安心しているところでした。
三回食の量は同じくらいで、ミルクは朝と夜200づつ。
本当は、離乳食時にも飲みたそうだったんですが、体重が気になり何とか一日2回に調整しました。
周りは意味なく大きいね、とか言ってるだけなんだろうけどそれがとても気になってしまって😭
早くあの頃こんな事で気になっていたなーと笑えるようになりたいです💦
-
にゃろ
お返事遅くなりすみません🙏
やっぱり、大きいねって言われますよね!
言われると、え?大きすぎるかな?大丈夫かな?てなりますよね😖
先生が言ってくれると安心しますね💓- 3月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が娘も同じです😂
周りから立派ね~とか毎回言われたりしてますがポジティブに考えてます!
風邪もひかないし熱もださないので助かります🤣
定期検診や便秘などで通ってる小児科の先生にはカウプ指数の件でギリギリだから野菜多めにね!って言われるので糖質が低いものを多めにあげてます✨
ミルクもなしでいーよとは言われてるのですがこの先保育園で牛乳飲むかもしれないので、今はミルク50牛乳50お茶100を離乳食の時に出してます。
離乳食の量は200近くあると思います😅
離乳食の後まだ食べると泣くので歯磨き渡してます😁
ミルクと牛乳はトータル3.4回なのでMAX400mlです。
-
にゃろ
たしかに、体は丈夫です!
この前熱出して、食欲無かった時は
食べてくれる方が安心て思いました🌼
カウプ指数ってそんなのあるんですか??初耳です!
今度聞いてみます(^^)- 3月23日
-
退会ユーザー
身長いくつくらいありますか??
うちは75cmでカウプ指数なんとか標準でした♪- 3月24日
-
にゃろ
うちの子も背が高めです(^^)
市の計測にいってみます😃🙏- 3月25日
にゃろ
めちゃくちゃ動き回ります!
あまり気にしなくていいですかね😖
よく食べてくれることに
越したことはないんですけど😂
y
普通のミルク飲んでますか?
離乳食よく食べるなら
フォロミか断乳に向けて減らしていくのもいいと思います!
ミルクは負担になるので💦
にゃろ
フォローアップミルクに変えるの見てみます😊ありがとうございます!