※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スヌーピー
ココロ・悩み

結婚式のムービーで友達が祝福の言葉を述べる中、一人の女性が特定の名前を言いたくないと言い、それに戸惑う場面があった。

結婚式の時の一部始終をとってもらうムービーで友達から一言ずつもらう場面で皆『おめでとー!お幸せに!』と言っているのに、一人の女が『えー⚪️⚪️⬅️その女の名前、こういうの言いたくな~い』と言っていてそれがバッチリ渋々メッセージを言ってる女がいました。
どう思いますか?

コメント

deleted user

は?腹立つ
嘘でもお祝いの言葉言うのが
大人じゃないの?笑

  • スヌーピー

    スヌーピー

    そうですよね!それが普通の感覚ですよね~、幼稚な女は見てて腹立ちます😂

    • 3月20日
deleted user

何で結婚式来たの?って思います。笑

  • スヌーピー

    スヌーピー

    ほんとそうですよね。笑
    断ればいいのに、めんどいやつ。笑

    • 3月20日
ままり

編集者ならカットしますね✂️笑
自分の事を名前呼びだし、幼稚な頭の持ち主なんですね😑

  • スヌーピー

    スヌーピー

    母親になっての名前呼び、ほんと痛いですよね。。笑

    • 3月20日
りっちゃん

そのご友人は元々そういうタイプですか?違うのであればショックですよね。祝う気持ちがないなら、なぜ結婚式に来たの?って思いますね。
私も自分の結婚式でお気に入りのドレスを踏まれて破かれました😭その後の謝罪もなく、一生忘れない思い出となりました笑

  • スヌーピー

    スヌーピー

    お祝いのメッセージムービーで写るのがいやだったみたいですが、大人げないですよねー!
    え、それはショックですね!謝罪ないとか非常識すぎます!😭

    • 3月20日