
コメント

ここちゃん
双子でもシングルでもありませんが
気になったので、コメントさせてください。
毎日お疲れ様です。
双子ともなると、育児2倍ですから
大変ですよね。
まともに寝られないですし、4ヶ月のお子さんですもんね。
辛い理由は、眠れないのと
泣かれること、などですか?
もし、話して心が楽になるのであれば是非、話してください😊

えいまむ
初めまして✨
双子ではないのですが…
うちは年子でシングル。
ヘロヘロです😭
まだ4ヶ月、そして男の子…
毎日頑張ってて偉いです💦

7791
妹のところが双子ですが、まとまった睡眠を取るようになるまで、本当に大変で、妹の家に行った時に「もう寝たいーー!」と泣かれたことあります。体力も限界になりますよね😭
ファミリーサポートを利用されたらどうでしょう?? 子供を見てくれるので、その間寝れると思います。私の住んでる地域だとシングルなら補助もあり、半額になります。
私も産後利用してましたが、睡眠を取れると気持ちも大分変わると思います😊
まずは、寝れる時間を作れるように、いろいろなところに、助けを求めるといいかもです。保健所の保健師さんも相談のってくれると思います😊
ここちゃん
両親が頼れる場合は頼ってくださいね!もし頼れる人がいない場合は保健センターや保健師さんにご相談してくださいね。
大丈夫、皆辛いのを乗り越えてるから。
私も1歳になったばかりの息子がいるけど何度も夜中に起きてつらいし、
よく泣く、後追いもひどい!
イライラします!
でも、冷静になって落ち着いてみて。
泣いてても可愛い!って瞬間があります。
シングルで辛いことが多いかもしれないけど、子育てママ同士
分かり合えるかな?😊
背中さすってあげたい。
代わりに双子をみてあげたい!
寝れる時は眠ってね😊
ps 春になって、日当たりが気持ち良いので、そこで双子ちゃんと遊んだりゴロゴロしてみて!
暖かくて幸せな気持ちになる!
今この瞬間、ずっと忘れないっておもう!
返信があったら、またコメントします😊