![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
27週5日でお腹の張りが気になります。仕事中ではなく、洗い物や電車で張ることが多いです。息苦しさはあるが痛みはない。張りの頻度について気になります。
27週5日です。
先日病院へ行った時、1日に2,3回お腹の張りがあると伝えたらそれは多いと言われてしまいました。
立ち仕事で多くて3時間はずっと立ちっぱなしの仕事ですが、
張るタイミングは仕事中というよりは、洗い物してる時とかお風呂入る前の脱いだ時、電車で立ってる時になることが多いです。
色々調べると、特に問題なさそうなので気にしていなかったのですが、みなさんはどのくらい張っていますか?
ちなみに張っている間、息苦しさはありますが痛みはありません。
- まま(2歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![mari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mari
1日に何回か数えたことはなかったですが、長時間立ちっぱなしの仕事なので割と何度も張ってました😳
バタバタしてて気がつくと張ってる。みたいな…🤔
1時間に何度も張るようなら連絡くださいと言われましたが、張ってるな〜と思ったらゆっくりしてくださいねーくらいでした🙆♀️
![🕊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🕊
同じくらいの頃もっと張ってて先生に相談しましたけど特に何も言われませんでしたよ😳
痛みや出血がなくて子宮頸管とかに問題なければ張ってるな~って思った時に休んで治れば特に大丈夫じゃないかなと思います😌
-
まま
回答ありがとうございます!
昨日とか5回も張ってたのですが、今のところ検査での異常はないみたいなんですよね…。- 3月19日
まま
回答ありがとうございます!
仕事中、気がつくと張ってて気がつくと収まっててが多くて、安静にするまもなく、というのが多いです😰
mari
病院で相談しても張ったら安静にね!しか言われないですよね🤔
でも仕事中は中々安静にもできないですしね😭
あまりに頻繁に張るので、健診で「特に内診の必要とかはないですか?」と聞いたら、エコーで見て羊水もしっかりあるし、赤ちゃん下がってる様子もないので大丈夫そうですよ、とのことで1度も内診しませんでした🙆♀️
ちゃんと診てくれてると思いますよ💓
張ることが増えたな〜と思ったら夜はのんびり過ごしましょ😙
まま
そうなんです…安静にと言われましてもお客様にご迷惑をかけてしまうと考えたら売り場を離れることができなくて、気づいたら収まることが多くて😓
なるべく座るように心掛けます、ありがとうございます!!!😢💕