※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
家族・旦那

結婚2年ちょっとです。妊娠してから旦那は体を気づかってくれたりと優し…

結婚2年ちょっとです。妊娠してから旦那は体を気づかってくれたりと優しくなり、最近になって旦那のことが好きすぎるというか、可愛いくてたまりません。寝顔が特に可愛いです。結婚1年頃は本気で離婚を考えるくらい好きになれない時期もありました。価値感の違い、重度の束縛、経済的な頼り無さ、義理母との問題、色々ありましたが何度もケンカ、話し合いを乗り越え、不妊治療も非協力だったのが協力的になり、赤ちゃんを授かれた今では本当に旦那のことが大好きです。経済面はまだまだこれからですが。結婚生活、最初は大変でも、諦めずに頑張れば良い方向へ向っていけるんだなと思いました。同じような状況の方いますか?♡

コメント

☺

全く同じです🤣💗
私も旦那と結婚して一年後くらいは結婚を後悔したり離婚したいなど親に相談したりしてました😅
すごく冷たい態度とってしまったり仕事帰りが憂鬱で...
赤ちゃんもなかなか授かれず焦りや不安、イライラ全部旦那のせいにしていた自分がいました。
そんな私たちに娘が来てくれて、妊娠がわかってからはまた旦那のことが大好きだってわかりました😭💓
付き合ってる頃より新婚のときより今が1番大好きで幸せです♡
お互いに旦那さん大切にしていきましょうね!󾭠

  • ちい

    ちい

    ご回答ありがとうございます😭❤同じような心境の方がいて、嬉しくてなんだか泣きそうになりました。
    私もうまくいかない頃はかなり旦那に、冷たかったし何もかも旦那のせいにして、自分は結婚が向いてなかったのに結婚しちゃったのかと思っていました😢
    はい、お互い旦那さん大切にしましょう💕♡

    • 3月19日
めりっさ

同じくです。
結婚する前から、喧嘩していて、こんなに喧嘩する人はいないと思いながら結婚しました。
結婚したら、毎日喧嘩で、離婚話が何度もでました。
子供も作る気にもなれず、高齢になるのに焦りばかりで、それが、
妊活はじめたらすぐ、妊娠できたけど、流産して、旦那のせえにめちゃくちゃしちゃいました。

でも、流産したあと、優しくて、妊娠してからは、家のことを全部してくれて、今では、めちゃくちゃ子煩悩なパパです👨
昔のこと思い出すと、むかつくこともあるけど、旦那さんには、感謝してます🙈

  • ちい

    ちい

    ご回答ありがとうございます💕すっごく分かります、、私も一度目の妊娠は流産で旦那のせいにしてました。離婚の話しも何度もしましたが、いつも最後には離婚したくない、変わるって言ってくれてここまでこれました>_<
    子煩悩なパパさん良いですね💕まだ産まれてませんが、そうなるといいなと思います♡

    • 3月19日