
旦那の無断での預金引き出しやギャンブルに悩み、離婚や家庭内別居を考えています。子供のことも心配で冷静になれず、アドバイスを求めています。
離婚するか悩んでいます。
2歳女の子を育てています。
共働き30代です。
最近旦那とのお金のことについて、揉めることが多くなり、先日家の預金口座から、20万円引き出され、びっくりした私は何か知らない?勝手に引き落とされてるしなんか犯罪に巻き込まれた?なんて言ってたらまさかの旦那が勝手に引き出していたと。
使った理由は競馬。お酒を飲んで勝手に私が不在の時に私の財布からキャッシュカード抜いてお金を下ろした。と。
将来のために頑張ってやりくりして貯めていた口座から引き出されしかもギャンブルに使われると言う結末。子供もあと一人は欲しいね、このぐらい貯金して2人目だね!なんて話していたのに…無惨にも裏切られ、どうしたらいいものかと思ってここに相談させていただきました。
以前からお金の使い方、ココ最近おかしいよと
注意して、もうやめて、小遣いも減らすし、こっちだって節約してお弁当作ったりしてるのに…
努力が無駄になった瞬間、旦那への気持ちも冷めてしまいました。
子供のことを考えると離婚した方がいいのか、
しない方がいいのか、家庭内別居で良いのか
なかなか冷静になれなくて…
お言葉いただけると幸いです。
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント

tma
今後、2人目できた時にこんなお金の使い方されたらもっとしんどいですよ
離婚ですね

はじめてのママリ🔰
主さんが旦那さんを問い詰めた後旦那さんの様子はどのようなものだったのでしょうか?私が主さんの立場であれば
旦那さんが平謝りで申し訳ないと何度も謝罪してくるようなら一度目を瞑るかもしれないです。
ただ、旦那さんが悪びれる様子も無いなら私なら1発離婚します。
20万はあり得ませんし信用問題ですし。謝罪が無い事が私からしたらあり得ないので
明日荷物まとめて実家帰ります。
子供の為とおっしゃる気持ちはよく分かりますが子供は勘が鋭いです。
仮面夫婦とか親がピリピリしてるのとかすぐ察知して物凄くストレスかかるのでそれたら片親でお母さんがニコニコしてる方がいいと思いますよ。
悪魔で私の話なのでしっかり旦那さんと話し合うのも手だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
お言葉ありがとうございます😊
旦那はひたすら謝って頭を下げていました。こちらも感情を抑えられずその様子を見ては涙を流していました。反省しているのかなとは思うんですが、
でもやはり額が額なだけに許せない気持ちがあり…
子供のためにもどれが1番最適なのかを少し落ち着いて話し合ってみます。
ありがとうございます- 12時間前

ほはる*
まずは今後どうしていくか、口約束にならないよう第三者交えて話し合いされた方がいいと思います…。
今回の20万だけなのか、それとも消費者金融等に借金していないのか、念の為信用情報開示きて確認したほうがいいです。
その上で旦那さんがおおいに反省しているなら、期限を決めて再構築に努めてもいいと思います。
ただ、はじめてのママリ🔰さんが精神的にさらに荒れてしまうようであれば別居して距離を置いてみて、それでもだめなら離婚したほうがいいです。
子育てするにもお金は大事です。
私はお金(浪費、借金)を主な理由に離婚しました。
繰り返す人は繰り返します…。
離婚後、何度もあったお金問題から解放されて今は子供達とそれなりに楽しく生活してます✌
お子さんももちろん大事ですが、はじめてのママリ🔰さんの気持ちや今後の人生も大切にしてほしいです。
離婚は気持ちが決まればいつでもできますので、まずは話し合いしてみてください!

はじめてのママリ🔰
父がそういう人でした。たぶんギャンブル依存症で。
何回も借金してたみたいです。
両親は最終的には離婚しました。
家庭内別居していた時期もありましたが、両親の冷え切った関係の間にいるのはかなり辛かった記憶です。
父の借金等があったせいで子供用の貯金、進学費用などもまともに貯め慣れず、大学に行きたかったのを諦めました。
お金問題が子供の将来に影響を与えないよう話し合われて下さい。
はじめてのママリ🔰
お言葉ありがとうございます。
ですよね💦私もそうなってしまったらと思うとしんどくて💦
やはり、離婚した方がいいのかなと思いました。