※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

落ち込んでいます、だれか助けてください(;_;)仕事で、部長への報告する…

落ち込んでいます、だれか助けてください(;_;)
仕事で、部長への報告する際に大きなミスをしました。その時、その場で誰か一言言ってくれれば防げたのに、私は気がつかないで1人で進めてしまいました
後で聞くと、みんなで私のミスを笑っていたようでした、
ひどいし悲しいし、
ミスをしたのは私ですが、普段仕事で人のミスは、未然に防いであげられるように気を付けているのに、
私のことは誰一人助けてくれません、
後で終わったら、指摘が入り、鼻で笑われました。

何をしても馬鹿にされたり、一生懸命やっても、怒られやすいタイプで、本当に心底嫌になりました、
家庭の事情で正社員である今の仕事も辞められないし、
みんなから嘲笑う??というですかね、何をしても馬鹿にされて笑われてる人生が本当にいやで、人生ずっと、苦しいことばかりです


あと、仕事で他の人のコメントにイイねボタンを、押すということがあるのですが、私のコメントには皆スルーばかりでイイねボタンが明らかに少ないのです。
偶然?忙しい?ように見えかけて、単純に私だから皆わざとスルーしてるのだろうなと感じます。

真面目に働いてても馬鹿みたいな扱いばかり、こんな、人いますか?

コメント

ママリ

人の事を笑ったり馬鹿にしたりする事は後で返ってくる、と私は思っています。だからその人たちもミスをしたり何か返ってくると思います。
何をしても馬鹿にされたり...私も自分をそんなふうに思ったことありました。でもどうか自分だけは自分の事を馬鹿にはしないであげてください。
主様は仕事に一生懸命で真面目に生きてこられてます。
家庭の為に素晴らしいと思います。
出来るのならば体壊さない程度にお仕事辞めずに続けられたら良いと思います。

かな🔰

職場の環境って大事ですよね。
ママリさんにはもっと相応しい会社があるように感じました…各方面に気をつかえる素敵な方なのに、今のところじゃ勿体ないというか。

簡単には辞められないですが、水面下で転職活動するのもアリだと思います。