
コメント

ママリ
親の援助なしに共働きしてます!
うちの職場は、実家が遠方の方ばかりなので援助なしの人多いです。
うちは親手伝いに来たことすらないです😅

たい
転勤で親が居ないので、頼れる人は誰もいません!
職場で私だけですが、長期や日祝はお休みもらってます!
飲食店です!
-
ちぃ
コメントありがとうございます😊
急な休みなど快く休ませてくれるかんじですか?- 3月19日

ナッツ
両実家とも超遠方でフルタイム共働きです💦
すべて夫婦で乗り切っています。
親が手伝いに来たことは一度もないです。
-
ちぃ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね。
長期休みや急な休みでも快く休ませてくれるかんじですか?- 3月19日
-
ナッツ
お休みの電話をするのはとっても気が重いですが、文句を言われたことはないです💦
なるべく休まないように病児保育を利用したり、夫婦で半日ずつ休んだりして仕事に穴を開けないように工夫はしていますよ!- 3月19日

りんちゃんママ
援助というのはお金じゃなくてですか?
うちも共働きで実家も義実家も遠方なので子供見てもらったりっていうのはないですよ。
-
ちぃ
コメントありがとうございます😊
お金じゃないです。
急な休みや長期休みでも快く休ませてくれるかんじですか?- 3月19日
-
りんちゃんママ
子供の体調不良で、ってことですか☺️?うちは事業所内保育園で職場の中に保育園があるので、職場には預けてる人ばかりなのでかなり理解はある方ですよー!
- 3月19日

晴晴
基本的に援助なしです!
義両親は遠方ですし、両親は車で30分のところでどちらもまだ仕事しているので💦
子どもが体調崩したり、保育園から呼び出されたり時々ありますが、うちの職場はわりと快く休ませてもらえていると思います😊
あと、私ばかりが休みを取らないように、主人と協力してます。
今度のGWもそうです😅半分ずつ休み取るつもりです😭

ままりん
援助なしで共働き正社員です!
私がメインで休みますが、主人も休んでくれます
ちぃ
コメントありがとうございます😊
援助なしの方ばかりならまだお互い様ってかんじで、働きやすいですね