
兜飾り、初節句についてです。義両親と同居しています。有り難い事に私…
兜飾り、初節句についてです。
義両親と同居しています。
有り難い事に私の両親が、息子へ兜飾りを買ってくれると言われたので義両親へ伝えました。
有り難いと、喜んで頂けたのですが、冗談かもしれないのですが、息子の兜飾りの隣に旦那の兜(旦那が小学校入った辺りから出していないそうです)も飾ると言われたのですが私の両親へ失礼にならないでしょうか?💦
初節句の時に、私の両親も家へ招待してみんなでお祝いする事になっています。
否定(やんわりでも)すると機嫌悪くなってしまいますし、旦那の兜はあくまで旦那の兜なので私の気にしすぎでしょうか?
- 柚子(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ヨコリ
兜が二つ並ぶって聞いたことないですよね💦ご両親がどう思うかは分かりませんが、私は失礼になると思います。息子さんの初節句ですし、とりあえず今回は〜って、私ならば断固拒否します。旦那さんに言ってもらうのが一番ですね💦

しおり
うちも去年は旦那の兜の隣に息子のものを飾っていました。そんなものかなと思って特に気にしていませんでした💦
失礼かどうかは分かりませんが、旦那様の兜が息子さんの兜より立派すぎると、ご両親は少し気まずく思うかもしれませんね💦
-
柚子
並べて飾る、も有りなんですかね?💦
買ってくれた両親がどう思うかですよね😱
もしかしたら、昔の兜で初孫なので立派な気がします😱
考え過ぎですかね😅- 3月20日

ひとむ
飾るなら飾らせて自分の親がえ?って感じなら写真とるときに買ってもらったやつだけピックアップして親に買ってもらった記念写真とります
それか強引に自分の体で旦那の隠して写真撮ります笑笑
息子のお祝いなんだから旦那の兜ととる必要を感じません
-
柚子
招くので、そこはもうしょうがないですかね🤔
写真撮る時は息子の兜、息子にします💡- 3月20日
柚子
そうですよね💦
やんわりでも機嫌悪くなってしまうのですが、さすがにしょうがないですよね😣