※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sena
お出かけ

至急お願いします。今箱根湯本に旅行に来てるのですが授乳で夜中起きた…

至急お願いします。今箱根湯本に旅行に来てるのですが授乳で夜中起きた際にめがねを踏んでしまいました。箱根湯本にめがね屋がなく小田原に行くしかないのですが小田原周辺で子ども連れでも大丈夫なところありますか?抱っこ紐しかないのでほぼほぼ子どもは楽しめないので…せめて子ども連れでも大丈夫そうな施設や設備のあるところや私たちだけでも楽しめる植物園あたりを検討中です。フラワーガーデンなどは子どもには楽しくないですかね?今日は曇りで寒いし梅だけかな、と思うので不安です。因みに移動は車です。本来の予定ならば彫刻の森美術館に行く予定でした。宜しくお願いします

コメント

みほ

眼鏡屋さんに行かれたいのですか⁈
小田原だとダイナシティやフレスポなどショッピングモールがありますので、眼鏡屋さんその中にあると思うのですが💦

お子さんが楽しめそうな場所だと水族館とかですかね💦

  • sena

    sena

    そうですね、まずはめがね修理かめがねの新調なので駅前の駅ビル?目的で行きます。食事はそこあたりで海鮮系探してますが、とりあえずメガネ優先ですf^_^;
    小田原にも水族館あるんですか?箱根水族館ではないんですかね?

    • 2月22日
  • みほ

    みほ

    あ、箱根水族館です💦
    小田原で遊ぶところだとわんぱくらんどとかですかね。

    海鮮系だと禅というところがオススメですよ‼︎
    駅前ではないのですが💦
    私もよく行くんですが、テレビにも結構出てます。

    • 2月22日
  • sena

    sena

    そうですよね、箱根水族館になりますよね↓方向的に小田原行ってまた戻るのが憂鬱で(*థ౪థ)子どももまだ半年なので子ども連れて行っても大丈夫なところになっちゃうゆですよね↓でも、目的はまずメガネなので、それが終わったらまず食事処をそちらにしたきと思います‼︎昨日お昼ろくに食べれなかったので…(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
    早いコメントありがとうございました、助かりましたー

    • 2月22日
  • みほ

    みほ

    お子さんが半年だとわんぱくらんども早いですかね💦
    禅やってると思うんですが、念のため確認お願いします💦

    お役に立てなくてすいません〜・゚・(。✖д✖。)・゚・

    • 2月22日
  • sena

    sena

    いえいえー、助かります٩(ˊᗜˋ*)今禅も調べてました‼︎面白そうですね♡ありがとうございます˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̀꒳⁼́๑⃙⃘)୨⃛*₊

    • 2月22日