※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が寝返り中に頭をぶつけ、吐き戻しもあるが元気に動いている。病院に電話すべきか心配。

7ヶ月の娘ですが、先程寝返りをしたひょうしに体制を崩してて頭をぶつけてしまいました!
角だったのでごちんと音がして直ぐに抱き上げ泣きましたがすぐに泣き止みました!
頭をぶつける前にご飯とおっぱいを飲み元から吐き戻しが多い娘です!
泣き止んでからは元気にずり這いしていて動きすぎて吐いたならいいのですが少し吐きました。
今も動き回って視点もあってという感じなのですが、病院に電話した方がいいのでしょうか?
心配性すぎて少しのことでも心配で、

コメント

油淋鶏の極み

吐いたり、ぐったりしてなければ大丈夫ですよ😄✨
うちの子もつかまり立ちでひっくり返ったりしてますが、元気です💕

  • ママリ

    ママリ

    1回吐いたのですが元から吐き戻し多いので心配で💦

    • 3月19日
  • 油淋鶏の極み

    油淋鶏の極み

    うつ伏せになった拍子とかではないですか?
    もしどうしても心配なら♯8000に掛けてみてもいいかもしれないです😄✨

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ

    離乳食、おっぱい飲んですぐだったのでそれでうつ伏せでずり這いしたりしてたのでだとはおもうのですが、、
    いまかけたら今の時間やってないみたいで💦

    • 3月19日
  • 油淋鶏の極み

    油淋鶏の極み

    たぶんそれだと思います✨
    うちの子もよくあります💦

    時間外でしたか😭

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ

    あれからおやつも食べて元気そうなので様子見て見ます!
    ありがとうございます💦

    • 3月19日