
コメント

うきわまん、
果物やヨーグルト足したりする時もあります(^^)
面倒な時はご飯とおかずのみの時もありますよ( ◠‿◠ )

いちごっこ
ちゃんと測っていてえらいですね❗
私はいつも適当です…
が、ベビーフードはタンパク質が少なめなので、豆腐を足したり、バナナヨーグルトを追加であげたりしてます。
-
みぃ
作る時はまとめて作って
ストックする時に測ってます😂
豆腐とわかめのみそ汁が好きなので
それでタンパク質取れそうですね!!- 3月19日

退会ユーザー
ふつうに2パックあげてます。
お米が入ったのを2つのときもあるしお米系とおかず系にすることもあります。
-
みぃ
なるほどですね!
参考にします😆- 3月19日
-
退会ユーザー
いつもそれくらいの量だとひとパックでは足りないだろうし2パックだとプラスで何かだと多いだろうなと思って。
普段ちゃんと量ってるならたまにならあんまり気にしなくていいと思います。- 3月19日
みぃ
最近なって栄養取れてるかな?と
心配になってきて💦
そうなんですね\(◡̈)/
参考にします!
うきわまん、
毎回ベビーフードじゃないし、たまにタンパク質、ビタミンなど少なくても問題ないという考えです(*゚▽゚*)
栄養士してますが、むしろ目分量で計量したことすらありません(*゚▽゚*)