
支給相談に乗ってください。ストーカーからの被害で精神的に追い詰められ、バイト先の社員からの態度に悩んでいます。やめる理由を説得されないか悩んでいます。木曜日の出勤を前に今日中にやめる連絡をしたいと考えています。
支給相談に乗ってください。
わたしは少人数制のバイトをしています。
先週、前々からわたしをストーカーしてたひとからの恐怖で外に出るのが怖くて過呼吸になりました。
外に出れないのでその日はバイトにも行けず泣きながら社員さんに電話しその答えが
今日は人がおらんから出勤してほしいけど無理にとは言えないし今日はまず出勤時間を遅れさせるからそれまでに無理そうなら連絡ほしい。それまで誰かに相談したり落ち着いて冷静に考えて。
といわれました。
その時はピークだったので結局親や周りのひとに相談して警察に相談に行くことにしました。なので後から連絡してバイトもお休みをもらいました。
結局ストーカーからの被害はその後警察の方が解決してくれ落ち着いてはいるんですがそのバイトを休んだ次の日からその社員のひとが私にたいして態度が冷たいんです。次の日は冷たい対応されるだけだったんですが昨日は挨拶しても無視。対応は冷たく目も合わせなくなりました。
ストーカーからの被害が落ち着いたとはいえまだわたしの中では完全にスッキリした訳でもなくその精神状態でそういう態度を取られ私自身パニックを起こし死ぬことまで考えました。
私は昔から精神疾患を持っていて通院中です。
それは職場には伝えていません。
主人とも相談した結果、やめることになったんですが3年以上務めたバイトなのでまだ恩があり人間関係がイヤなのでやめます、との理由は避けたいと思っています。
なにか説得されない正当な理由などないでしょうか?
ストーカーが原因でうつ病になって治療に専念したい
と話そうかとも思いましたがそれで理解してくれるのかもわかりません。
次は木曜日が出勤なので今日中にはやめる連絡をして今後出勤しなくてもいいようにしたいんですがやはり難しいでしょうか?
無責任なのはわかっているんですがこのまま続けていくと精神的にも限界がくるのが自分でもわかります。
よろしくお願いします
- さきんちょ(4歳0ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

アイアイ
精神的に働ける状態じゃなくなりました。と言ってみてはどうですか?

ママリ
病院からの指示でうつ病の治療に専念したいでいいと思います。
理解してくれないかもしれないなら、念のために病院で診断書出してもらっておいてはどうですか?
-
さきんちょ
ありがとうございます。
アドバイス通り精神的な病気で...と説明しました。
社長と相談し休職という形をとっていただきました。- 3月22日

ぱん
大変でしたね💦
うつ病の治療に専念したいで理解してもらえると思いますよ!!それが一番すんなり話が通ると思います!
-
さきんちょ
お返事ありがとうございます。
アドバイス通り精神的な病気になりゆっくり治療をしたい、と説明しました。結果社長には理解してもらい休職という形になりましたが原因の社員に説明しても納得いっていないのか冷たい対応のままでした。- 3月22日
さきんちょ
お返事ありがとうございます。
アドバイス通り精神的な病気になり...と説明しました。結果社長には理解してもらえましたが原因の社員には伝えても冷たい対応のまま変わらずでした。