
最近、食事を残すことが多くてイライラしています。子供にも影響が出てしまい、自分もイライラしています。保育園が始まるので、朝のバタバタで余計にストレスを感じます。毎日同じメニューでは飽きてしまいます。
最近ご飯残すー🤦
今まで食べてたのも残します🤦
新しいやつ作っても残します🤦
正直まだ1歳5ヶ月の子供に対してイライラしてしまいます🤦
そのあともなんか冷たくしてしまったり1人でテレビ見せたままにしたり情けない🤦自分にもイライラです。
今はゆっくり見守ってるけど4月から保育園だし朝とかバタバタになってもっとイライラしてしまいそうで嫌だな🤦
毎日同じメニューってわけにはいかないですよね🤢
- ニコ☺️(3歳6ヶ月, 7歳)

わかな
わかります…イライラしますよね…
うちの場合残すというよりは食べるのに飽きる感じで遊びだします。そしてすぐお腹がすいてギャーギャー…残したくせに!とカーッとなってしまいます(笑)
うちも4月から保育園でゆっくり向き合えるのは今だけだと思い、時間がかかっても途中で遊んでも完食させるようにしています😂
保育園に行くバタバタの時間に慣れるまではパンや野菜ジュースヨーグルトなど子供が好きなものを与えるつもりです!保育園だと周りの子をみて食べてくれるようになることを信じています(笑)

あめり
うちの子はミルクも母乳もあげてないので食事でしか栄養取れないんですけど食べたくないタイミングとかまだお腹減ってないとか気分とか理由はわからないけど口に入れたもの最初から出したりする時あります😭
無理やり食べさせるわけにもいかないしご飯の時間が嫌いになったら嫌なので私は諦めます😅
そのかわりお腹が減ったらおやつはお菓子ではなくおにぎりにします‼️
大人も食べたくないときあるからしょうがないかなって軽く考えてます😊

くまこ
うちもご飯残しますし、好き嫌い、好みが出てきました、、ご飯の時間が苦痛です😂
最近はお米を食べなくなったので夕食のときしかお米だしてないです、、、
うちは保育園に行かないですが、忙しい朝はお子さんが食べれるものだけとかどうですか?娘はパンなら食べてくれるのでパンとバナナが朝の鉄板です🤣飽きないなら毎日同じでも良いんじゃないですか?保育園のお昼ご飯に期待しましょう😭✨

ニコ☺️
お返事遅くなりました😣
まとめての返信すいません🙇♀️
イライラしても食べないものは食べないですよね😂私も食べたくない時くらあるし…と冷静に考えさせられ反省です😭
今しかゆっくりできる時間がないのに怒ったり1人にしてしまったり後悔です😭
あれから、多分残しそうだな~🤔と思いご飯を出してます(笑)そう思った時に食べると、おぉーーーー❤️って感動します(笑)
みなさん回答ありがとうございました😊
コメント