※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MN
子育て・グッズ

生後22日の赤ちゃんが鼻水や咳で苦しそう。鼻が詰まっているため横になれず、縦に抱っこして寝ている状態。どうしたらいいでしょうか?

生後22日なのですが 鼻水と咳があり息をするのも苦しそうなぐらいです… 熱も37.5〜37.9とかをさまよってます…
鼻が詰まって咳き込む感じがあるのですが 新生児は鼻の通りが狭いからよくあると言われてしまいます… どおしたらぃいのでしょうか、今も鼻がグジュグジュで横になって寝られず縦に抱っこして寝ている状態です…

コメント

ひなた

枕を少し高くするのはしんどそうですかね💦まだ生後22日なので、難しいですよね(T-T)💦違う小児科に行っても良いと思います✨

  • MN

    MN

    保険証がまだ出来てないんですが 見てもらえますかね😢

    • 3月19日
  • ひなた

    ひなた

    そーなのですね💡保険証なくて、全額負担ですが、保険証出来たら後から返ってくるので💡一度小児科に連絡して聞いた方が正確だと思います(⌒‐⌒)
    保険証なくて、本当心配ですよね(T-T)💦
    電話で「保険証なくて、だいたいいくらですか?」って聞いたら教えてくれると思います✨

    • 3月19日
  • MN

    MN

    ありがとうございます😭

    • 3月19日
  • ひなた

    ひなた

    お子さんもママさんも早く安心できますように(⌒‐⌒)

    • 3月19日
ちぃちmam

絞ったばかりの母乳を、スポイトのようなもので鼻に直接2~3滴垂らしてあげると、少し鼻が通ったりしますよ!!
授乳はできていますか?赤ちゃんはちゃんと吸えてますかね😞💦?
もし鼻づまりのせいで飲みが悪かったりするなら早めに病院連れていってくださいね😭
うちの子が生後1ヶ月なったばかりの頃、同じような症状でRSウイルスと診断され入院しました💦

  • MN

    MN

    ありがとうございます💦やってみます!

    RSのときは 熱も結構高かったですか?

    • 3月19日
  • ちぃちmam

    ちぃちmam

    熱なかったです😭💦

    • 3月19日
  • MN

    MN

    ありがとうございます!今午後の医者連れてきたのでよく診てもらいます💦🤦‍♀️

    • 3月19日