※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

初節句のお祝いの日程と場所について、皆さんはいつ、どこで行いますか?

男の子の初節句がかなり近づいてきていますね。そろそろ日にちと場所を決めなければ…
みなさんは、いつ、どこで初節句のお祝いを行いますか?

コメント

める

1年後ですが。
実家で 私と両親、祖父母で やります🙆

  • ぽん

    ぽん

    1年後でもきちんと決まっていて凄いです👏👏
    今から楽しみですね💕

    • 3月19日
まちこ

おそらく、自宅で義両親と5人ですかね。
ケーキっぽいものを作ろうかと。
折角、義両親が上京してくれるのでちょっとは凝りたいような、見栄張りたいような(笑)

  • ぽん

    ぽん

    義両親に見栄張りたいの分かります🤣
    ケーキ良いですね!
    わたしも作りたいですが無理なのでお店に頼ろうと思います(笑)

    • 3月19日
きち

私は5日に節句のお祝い膳があるお店を予約してもらいました!両家で集まる予定です(^ω^)!

  • ぽん

    ぽん

    お祝い膳良いですね💗
    わたしも両家に揃ってもらおうとは思ってます!

    • 3月19日
ぶどう

うちもまだお店決まらずです😅
うちは両家で集まる予定ですが、あまり畏まらない場所での希望なので逆に店選びに困っています😂

  • ぽん

    ぽん

    わたしも両家で集まるつもりですが、お店ほんと困りますよね~😔おいしいお肉も食べたいので、木曽路にしようかと思いました(笑)

    • 3月19日
ko★

両家で集まって、旦那の実家で写真とってお茶するぐらいです😆
5/5は予定合わずのため、早いですが5/2にします!
5/5は家族3人だけで家で写真とってお祝いしようかなーと😆

  • ぽん

    ぽん

    お茶だけで済むの羨ましいです~😂
    やはり予定合うのなら5/5が良いのかな?もう一度相談してみようと思います。

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

1年遅れなんですが…

4/28のお昼に、坂東太郎ってチェーン店でやろうと思ってます😊
個室で、一人一人メニュー選べるので、子どものお祝い事でよく使います😄

  • ぽん

    ぽん

    1人1人選べると、気も使わなくていいし楽ですよね~😊
    愛知県にもあるのかな?探してみます♪

    • 3月19日