
コメント

mina
月齢の目安ごとで変えてましたよ!

フー
離乳食は今週から3回食になった所ですよ😀
2回食の頃はそんなに食べる方ではなかったのですが、3回食にしてから食べがよくなりました😁
yumaさんも3回食でしょうか❓
-
🌻 S a a 🌻
大丈夫です😂
そうなんですね✨
うちまだ2回食で😅
ちょっと遅れ気味なので
焦ってます😅- 3月21日
-
フー
6ヶ月からスタート&正月休み等でアレルギーチェック出来ていないものが結構あるので10ヶ月からにしようかなぁと思っていたのですが、ママリみてると結構皆さん9ヶ月で開始されている方多かったので、今週からはじめてみました😊
焦りますよね〜💦うちも食べれない物まだ結構あるし焦ってました😂- 3月21日
-
🌻 S a a 🌻
うちも6ヶ月からスタートでした🙌
最近ミルクだけのとき
物足りなさそうにしてるので、
あたしもそろそろ3回食にしようと
思います😊
焦ります💦(笑)
やっと昨日卵黄あげました🤣🍳
外出時ってBFですよね?- 3月22日
-
フー
物足りななそうにしているなら、もりもり食べてくれるかもですね😊
卵はまだ試してないんです〜💦
怖くて😂でも、卵が使えるようになったらレパートリーが広がりますね✨いつも同じ様な感じだし、料理っぽいものも中々出来なくて😅
まだ離乳食の時間とかぶる時間に外出した事がなくて、2回目を食べさせてから3回目を食べるまでに帰って来ている感じです😌
でも、これからあたたかくなるし外で食べたりもしたいなぁと思ってます🎵その場合はBFにすると思います😃衛生的ですし✨
yumaさんのお子さんはBF食べてくれますか❓- 3月22日
-
🌻 S a a 🌻
食べてほしいですね☺
3回食の始めのうちは量は
通常の半分とかから
スタートしましたか?☺
わかります😂
あたしもビビリで
卵試せずにいました😂
でも、来月から保育園の予定なので
今のうちに進めて楽しようかなと😂
あたしも全然料理っぽく
出来てないです😭💦
毎食リゾットか
うどんになってます💦😂
うちもそんな感じだったんですけど
やっぱり少し遠いお出掛けとかだと
しんどいなー💦と思って
今朝初めて和光堂のお弁当シリーズの
BFあげたら食べてくれなくて😭
どうしようかと悩んでました😭- 3月22日
-
フー
気にせず通常の量からスタートしました😅特に下痢とかもなく順調です♪むしろ、3回食になってからもりもり食べるようになったので減らせない感じです(笑)2回食の時はお粥60が精一杯だったのに、今日はお粥100も食べました💦
本当急に食べるようになるから、子供って不思議だなぁと改めて思いました😌
来月から保育園に通われるんですね〜✨
料理っぽくするの中々難しいですよね💦我が家は単品でまだ野菜とかストックしてるので、毎回和風だしやあんかけで味付けて何となく料理っぽくしてるくらいです😅
和光堂のうちも1回食べさせた事ありますが、確かにうちも残してました。その頃は手作りのは味付けしてなかったので、BFは味が濃いから慣れてないからかなぁと思ったのですが。。
手作りの離乳食は結構味付けとかしていますか❓- 3月22日
-
フー
そしてグッドアンサーありがとうございます😊
- 3月22日
-
🌻 S a a 🌻
そうなんですね✨
もりもり食べてくれるの
いいですね😍💓
100食べるようになったんですね😍
うちまだ80なので
少しずつ増やそうと思います(⁎˃ᴗ˂⁎)
うちもまだ単品野菜ストックして
お粥に混ぜたり
和風だしうどんとかです😭
ホワイトソース一度試したんですが
うんちの回数やたら多くなったので
様子見です😭
あんまり味付けしてないから
BF残したのかなーとも思いました💦
キューピーの瓶詰めの
フルーツとかは好きで🍎
よく食べてくれるので
ご飯系の物でキューピーの
試してみようかなと思ってます🌟- 3月23日
-
🌻 S a a 🌻
いえ、遅くなりました💦😁
- 3月23日
-
フー
平均より食べる量が少ないから少し悩んでいたのですが、本当急に食べるようになるんですね(笑)
80今でも食べてくれるんだったら、3回食にしたら100は食べてくれるかもですね😄
ホワイトソースうんちの回数増えたりするんですね💦今日初めて試してみたのですが、変な顔しながらも食べてくれました😅
キューピーの瓶のフルーツまだあげたことがなかったのでうちもあげてみよっと😊
キューピーのご飯系のBF食べてくれたらいいですね😉
うちももう少しBFに慣れさせなきゃですね〜外でBFしか持っていってなくて食べてくれなかったら焦りますもんね💦- 3月23日
-
🌻 S a a 🌻
楽しみです😆🌟
うちの子は💩増えました(笑)
新しい食材とかも変な顔されますよね🤣
桃とかオレンジ果汁とか
今の時期売ってないしフルーツ
痛むの早いしだったので
早々に瓶詰め手出しました😂
オススメです🍊✨
そうなんですよー😣
万が一、災害の時のことも考えると
備えたいなと思ってます😣- 3月23日
-
フー
そうそう(笑)その変な顔も面白くて可愛いですよね😁
オレンジ果汁とかも売ってるんですね🍊キューピーですか❓
確かに災害の時等も困りますね💦
防災グッズ備えなきゃと思いつつ全く準備もしてないし😂- 3月23日
-
🌻 S a a 🌻
わかります🤣
おもしろ可愛いですよね😍💓
すみません💦
オレンジ果汁は単品ではなく、
オレンジ、りんご、バナナの
瓶詰めの中に入ってます😊
あたしもです💦
震災経験してるし、準備しなきゃと
思いながら出来てなくてヤバイです😰- 3月23日
-
フー
オレンジまだあげたことないので、私もそれあげてみたいと思います😁
震災経験されてるんですね💦それは怖いですね。。
中々出来ないですよね〜😅
yumaさんのお子さんは今ミルク何回くらい飲まれてますか❓
うちは2回食の頃は4回あげていたのですが、3回食にしてから3回に減らしたのですがいつも足りているのか心配で💦
ってこんな長い事話してすみません😣
ご面倒でしたら返信は大丈夫ですので😀- 3月23日
-
🌻 S a a 🌻
是非〜🧡
来月から本格的に復職だし、
そろそろちゃんとしないとです😱
うちはまだ2回食なので
参考にならないかもですが💦
4回です😊🍼
朝☀離乳食後に120ml
お昼頃に200ml
2回食後に120ml
お風呂後に200ml
って感じです😊
完ミですか?🍼
和光堂の画像拝借してきたんですが、
こんな感じみたいですね😊
あたしこそずっと話してて
すみません💦😣
返信してもしなくても大丈夫です🌼- 3月24日
-
🌻 S a a 🌻
肝心の画像張り忘れました😅
- 3月24日
-
フー
完ミです🍼
2回食の頃はうちも4回だったので、一緒ですね😄
和光堂の私も見ました😀和光堂のだと6時には起きないといけないので、早起き苦手な私には無理でした💦
何とか7時に起きて7時半くらいに今は1回目をぐずりながらも食べてもらってます(笑)
私はお話できて嬉しいので全然大丈夫ですよ😊完ミの方周りにいないからお話出来て嬉しいです♪
復職色々大変だと思いますが、無理なさらぬよう頑張って下さいね😊- 3月24日
-
🌻 S a a 🌻
うちと全く一緒なんですね💓
和光堂の見てましたか💦
私も早起き出来なくて😅
最近やっと8時前後に1回食です😭
早寝早起き難しいですよね😭
ありがとうございます🍀
あたしも完ミで近い月齢の方
いないので嬉しいです🧡😊
実は、金銭的に厳しかったので
旦那が休みの日だけ
復職してるんですよー😭
それで、来月から保育園入園なので
本格的に来月から復帰って感じで💦- 3月24日
-
フー
早寝早起き本当苦手です😅
そうなんですね〜うちも一馬力じゃ生活苦しいですが、2人目も少し考えているので働くの迷い中です😥
後は仕事辞めて1年以上たつので、社会に出るのが少し怖くなってます😅- 3月24日
-
🌻 S a a 🌻
昨日アカチャンホンポに行って
BF買い占めてきました😂
で、今朝キューピーのパウチの
あげてみたらケロッと食べました😳
長いこと休んでると
職場復帰怖いですよね😅- 3月26日
-
フー
キューピーの食べてくれてよかったですね😊
BFって結構食べさせた事ないのが入っている事が多いのですが、yumaさんはどうされてますか?牛肉とか豚肉とかまだ試してないけど入ってたりしたら買えなくて💦
野菜はBF入ってても気にせず食べさせるのですが、お肉も大丈夫なのか心配で😅- 3月27日
-
🌻 S a a 🌻
試した物があるBF使ってますが、
私もきのことか、
野菜系で新しい物入ってても
最近気にしないで1瓶あげてます😅
昨日は白身の
かれいをあげてなかったですが、
たらをあげてアレルギー
出なかったので
同じ白身だし大丈夫かな〜
と思ってあげちゃいました😂
牛肉豚肉は怖いので
さすがに試してからにしようと
思ってます💦- 3月27日
-
フー
野菜はアレルギー出にくいし大丈夫ですよね😁私も最初気にしてましたが、気にしてたら食べれるBFほとんどなくて💦
お肉はちょっと怖いですよね💦まだ鶏肉しか食べさせて事がないから、早くお肉も試さなきゃです😅- 3月28日
-
🌻 S a a 🌻
ですよねー😭
ほんと、難しい😭
やっとあたしも
今日豚ひき肉試す予定です😅🐷
今ってトータル
どのくらい食べてますか?😁- 3月29日
-
フー
お肉試すときは何かに混ぜてあげてますか❓お肉使えると一気に料理な感じになりますよね✨
今は、お粥100,野菜30〜40、たんぱく質15(ヨーグルトだと45+きな粉)
こんな感じです😄
これにフルーツを10、三食のうちの一食にプラスしてます🍎
yumaさんのお子さんはお粥は今何倍粥ですか❓うちはカミカミがまだ下手なのかちょっと大きめの野菜だとオエッてなってます💦
お粥は4倍粥です😁- 3月29日
-
🌻 S a a 🌻
トマトソースやホワイトソースと
混ぜたりですかね😊
最近はツナと納豆ばかり
使ってました😅
タンパク質が無いときは
ヨーグルトを45にしてますか?💦
昨日検診だったんですが、
思ったより体重が増えておらず、
お粥を多めにしてと言われまして💦
うちは今5倍粥です🥄
4倍粥作るとき炊飯器で
作ってますか?🍚
うちも大きめ野菜とか
ハイハインが少し大きいと
えずいてます😅- 3月29日
-
フー
トマトソースやホワイトソースとですね✨参考にさせてもらいます😁
うちは納豆が嫌みたいで、オエッってなってだめでした💦
うちは豆腐としらすとヨーグルトばかりです😅
毎朝ベビーダノンを1個にきな粉を少し加えたものをあげてます😀
ベビーダノン1個が45gって書いてありました✨
今の月齢だとヨーグルトは80までいいみたいですがさすがに多そうかなときな粉のせてたんぱく質はOKとしてます😌
そうなんですね〜💦3回食にしたらきっと食べるようになるはず✨
4倍粥、炊飯器で作ってます!お米一合にお水600mlで出来ますよ😅
ハイハイン食べられているみたいですが手づかみ食べはされてますか❓
うちは全然してくれないので😅- 3月29日
-
フー
何か1個顔文字が変なのがありました💦お気にされず😂
- 3月29日
-
🌻 S a a 🌻
あと、昨日出し入れて
肉じゃがっぽくしたり
うどんに混ぜたりしました😄
納豆苦手な子多いみたいですね💦
やっぱり同じような
メニューになりますよね📝
ヨーグルト冷たくても
食べてくれますか?😣
うち、食べてくれなくて
フルーツ系のジュレを
解凍したのと合わせて
混ぜてます😫
やっと昨日から
3回食にし始めました😅
唯一、ハイハインだけ
機嫌いいと手づかみで
食べてくれます😭
その他で食パン🍞もしてみたら
ダメでしたねー😅- 3月31日
-
フー
今日は週に1回の冷凍ストック作りの日でして疲れました😂
料理っぽいものは、かぼちゃのおやきしか出来ませんでした💦
肉じゃがいいですね😁
ヨーグルトは10分くらい冷蔵庫から外に出しておいて、後はヨーグルトいれる器にお湯入れて温めておいてその中に入れて食べさせてます✨
それで少しは冷たい感じがなくなるのか食べてくれます😄
3回食はじめられたんですね😀
慣れるまで大変だと思いますが、頑張りましょうね😊
ハイハイン手づかみで食べてくれるのなら、他のもそのうちしてくれそうですね✨
私も食パンあげましたが床にポイッてされました(笑)- 3月31日
-
🌻 S a a 🌻
育児お疲れ様です😁
あたしもおやきこの前
初めて作りました😁🎃🍠
ヨーグルト入れる器を
温める発想ありませんでした😳💡
それいいですね😍
ぜひ真似させて頂きます😍
ポイってしますよね😂
可愛いんですが、あー!って
なります😂- 4月1日
-
フー
ぜひぜひ〜😆食べてもらえたらいいですね😁
ほんと可愛いですが、折角作ったのに〜って感じです😂- 4月3日
-
🌻 S a a 🌻
慣らし保育~入園式🌸で
バタバタな一週間でした💀
おやきうちの子
あんまり好きじゃないかもです😭
表面の皮?が嫌みたいで😭- 4月6日
-
フー
ご入園おめでとうございます😊
最初は大変だと思いますが、慣れてきて色々経験してもらって成長が楽しみですね☺
おやき好きじゃないんですね😂
お好み焼きとか豆腐ハンバーグ等もよくレシピに書かれてありますよね〜😌作った事ないですが(笑)- 4月6日
-
🌻 S a a 🌻
ありがとうございます😁
初日は泣いて大変だったみたいですが
翌日からは
1人遊びもするようになったみたいで
安心しました😌
書いてありますよねー!
あたしも作れてませんが🤣
近々蒸しパンはチャレンジ
してみようと思ってます😊
歯磨きって毎日どうされてますか?😣- 4月8日
-
フー
2日目から✨優秀ですね😁
蒸しパン私も試してみようと思っていました😆
歯磨きは、まだ下の歯が1本しか生えていないのですが、離乳食一食食べ終えたら毎回ぬらしたガーゼか歯磨きナップでふいてます😌
寝る前のミルクの時はふけていないので大丈夫なのだろうかといつも疑問に思いつつ、ミルクで寝落ちよくするのでふけていないです😅
yumaさんのお子さんは歯は何本生えていますか❓🤔- 4月8日
-
🌻 S a a 🌻
育児お疲れ様です😁
蒸しパン良さげですよね?😍
牛乳もチャレンジ出来るし
いい機会かなーと😆
そうなんですね💡
毎食食べ終えたら拭いてるの
尊敬します😭💓
うちも寝る前のミルクで
寝落ちしてるので出来たり
出来なかったりで💦
最近になって上下生えてきたので
歯ブラシを使ってるんですが、
なかなか難しくて😫- 4月9日
-
フー
はい♪蒸しパン大人が食べても美味しそうです(笑)
口を触るのなれてた方がいいのかなと一応毎食後しています😌
寝る前ミルクの寝落ちありがたいけど、虫歯心配ですよね💦
でも起こしたくないのでしてないですが😅
歯ブラシはどの様なタイプを使用されていますか❓- 4月9日
-
🌻 S a a 🌻
凄いです😭👏💕
そうなんです💦
助かるけど、虫歯が心配で💦
最近下の前歯の一本に
白っぽくなってる所があって
虫歯じゃないかと心配して
慌てて歯医者予約しました😥
歯ブラシはアカチャンホンポから
出してる物にしました😊- 4月10日
-
フー
虫歯心配ですね😂
何事もなかったらいいのですが💦
うちも2本目が生えてきたらフッ素を塗ってもらおうと思っています😌
歯医者さんに聞いたら生え始めが歯が1番弱いと言われていたので😅- 4月12日
-
🌻 S a a 🌻
歯科行って、フッ素🦷
塗ってもらいました😊
虫歯ではなかったみたいで
良かったです😊
次は半年後になりました😉- 4月16日
-
フー
虫歯じゃなくてよかったですね😁
塗る時暴れたり、泣いたりしなかったですか❓- 4月18日

ゆうき
飲むのが早いので今はスリーカットのMサイズです(^^)
-
🌻 S a a 🌻
コメントありがとうございます🧡
参考にさせて頂きます😊- 3月18日
-
ゆうき
ごめんなさい、スリーカットLの間違いです(^-^;)
- 3月18日
-
🌻 S a a 🌻
大丈夫です☺️👌💓
- 3月18日

コッコ
私はチュチュベビーで卒乳までずーっと一緒の乳首でいけるやつです😵
-
🌻 S a a 🌻
コメントありがとうございます🧡
そうなんですね😳💓
飲む時間が早い子なので
サイズアップするか悩んでました💦- 3月18日

フー
Mサイズ使っています😀
ちょうど私も乳首サイズの事で悩んでて、ピジョンのお客様センターに問い合わせてみたところ、月齢にあわせるのではなくて、飲み切るのにかかる時間に合わせていいとの事でした。
200を7分くらいで飲んでしまうので何サイズがいいかと相談した所、もしSサイズを持たれていたらSサイズにしてもらい、飲み切るのに10分程度かかるようにしてもらい、持たれていなかったら現状のMサイズを飲んでる時にミルクをお口から時々離して、10分くらいかかるようにしたらいいですとの事でした😊
長文失礼しました😅
-
🌻 S a a 🌻
コメントありがとうございます🧡
詳しく教えて下さり
ありがとうございます😭💓
うちの子もMサイズで
5分くらいで飲んでしまいます💦
でも、飲んでる時に口から離すと
ギャン泣きします😭
特に支障無さそうなので
そのままMサイズでも
いいんですかねー😅💦- 3月19日
-
フー
それでしたら、Sサイズがいいのかもですね😄
もし持たれていたらSサイズで試してみて10分くらいで飲みきれるようになればいいですね😉
もしSサイズなくて、現状のMのままでも支障がないのでしたら私だったらMのままにします😌- 3月19日
-
🌻 S a a 🌻
そうですよね😊
そろそろ乳首のサイズ買い換え時で
悩んでましたが、
フーさんのおかげで同じサイズに
しようと思えました😊
ありがとうございます🧡- 3月19日
-
🌻 S a a 🌻
ちなみに、
離乳食のことも聞いてもいいですか?😭- 3月19日
-
フー
下に返信してしまいました💦
ごめんなさい🙇- 3月19日

フー
先程Sサイズで試しに飲ませてみましたが、うちの子は飲みにくそうでした💦うちもMのままでいこうとおもいます😁
離乳食の事、私で分かることでしたら大丈夫ですよ😃
離乳食は私もママリで沢山聞かせてもらってるくらいなのでお役に立てるか分からないですが😅
-
🌻 S a a 🌻
そしたら一緒ですね😊💓
すみません、気を使いますよね😭💦
ありがとうございます🧡
ママリで聞きます🧡- 3月19日
-
フー
あ、全然聞いて頂いても大丈夫だったのですが😀💦
ごめんなさい、気を使わせてしまいましたね😅- 3月20日
-
🌻 S a a 🌻
いえ、すみません、
ありがとうございます😭💓
離乳食どのくらい進んでますか?😭- 3月20日
-
フー
また下に返信してしまった😂
ごめんなさい🙇- 3月20日
🌻 S a a 🌻
コメントありがとうございます🧡
参考にさせて頂きます😊