※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

公園で気の合う友人が欲しいけど、苦手で孤独を感じる。子どもが楽しく過ごせることが一番。

公園に行って、顔見知りの人はできましたが、なかなか気の合う人に出会うのって難しいですよね。
幼稚園に行ってももう輪ができていて私一人なんだろな‥とか考えてしまいます。
ママ友トラブルとか、えっ!?そんな事で嫉妬!?とか無視とか大人がマジでありえん!!って思うのでいなくてもいいやって思ってましたが、誰もいないのは寂しい😔
矛盾しまくりです。
私自身、人と接すること苦手で、普段大人と話さなすぎてたまに話すと意味わからないこと言っていたり自分が嫌すぎます😭
無理して作るものでもないし、何より子どもが元気で楽しく過ごしてくれたらそれが一番ですよね❤︎
いい友人、いい先生に恵まれますように☆

コメント

ぴょん

私もママ友いないし、なんならママ友=職場の人、的な感覚で浅い付き合いになると思ってます😅
もちろん気の合うママ友ができればそれに越したことはないですが、無理に頑張る必要もないと思います🤗
ほどほどにやりましょ〜🥰🥰

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    ママ友=職場の人、すごくわかります!!
    ほんと浅い付き合いですよね😅
    ほどほどに頑張りましょうね☺︎

    • 3月18日