

にゃんこ
雇用保険は扶養っていう考え方無いですよ✋️💦
健康保険と年金だけですね!
扶養内パートということは健康保険と年金はすでに旦那さんの扶養になってるってことですよね?
そしたらパート辞めても特に手続きはいらないです!😃

ma3
雇用保険は働いてる人自身にしかかけられません💧

さえぴー
雇用保険は働いてるご自身に掛けるものなので、扶養とかの概念はありません。辞めたらそれで終わりです。
130万円以下で働いてるなら、社会保険は元から旦那さんの扶養に入ってると思うので何も手続きいりません。
手続きが必要な場合があるとすれば、失業手当を申請したくて給付額が日額3612円以上になる場合は需給申請する際に一度旦那さんの社保扶養を外れる必要があります。もともと130万円以内で働いていたのであれば、失業手当を申請しても3612円は超えないと思いますが…
コメント