※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
住まい

賃貸アパートで隣の人の足音がうるさく、管理会社に苦情を出したが改善されない状況について相談したいです。自覚がないと生活音の改善は難しいのでしょうか。

賃貸での騒音の愚痴吐き出させてください。

軽量鉄骨のアパートに住んでますがもう隣の人の足音う
るさすぎます😭

ドスドスドス、ダンダンダン...しかも23時以降....
偏見かもしれないですが男の人って足音やドアの開け閉めうるさい人って本当にうるさくないですか😭

ここで一度相談させてもらって管理会社からは苦情?クレーム?お手紙を時間帯、内容など具体的に記載して投函してもらったんですが全く改善されず...
しかもうちの前にも別の部屋の方がその部屋にクレーム
苦情入れてます...

やっぱり自覚ないと生活音の改善は難しいですかね🥲
斜め下のお子さんが3人いる家族の方の方がよっぽど静かです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

めーっちゃ分かります!!!!!
同じく軽量鉄骨のアパートに以前住んでいたんですが、上の階の(特に男性の)足音が本当にストレスでした😭
「あ、今帰ってきたんだな」とか「起きたな」って嫌でも分からされて、本当に精神的におかしくなりそうでした!

ママリ

直接管理会社からその人に言ってもらうほうがいいかもです🥲

ママリ

分かりますー!!
私は結構遅くまで起きてるタイプなので最初は23時...最悪0時までは...と思ってましたが😮‍💨地震か?!と思って目覚めた事があって(夜中3時)💦上の方のドスドス音でした😥
うちも子供いて普段うるさいかもしれないし我慢してたけど、まー限界ですぐ管理会社に連絡して手紙入れてもらいましたが、全世帯に入るのでわかってるのかわかってないのか(完全に無くなったわけではないですが、前ほどは無くなりました😂)🤦🏻‍♀️
私も旦那に普段からドアの開け閉め気をつけてって何回も言ってますが、男の人はっていうか気にしない人は本当に直らないですよね🤷🏻‍♀️