
コメント

さおりん
8ヶ月になりましたが、まだずりばいもなんにもしません😂💦
早い子は早いですが、まだ5ヶ月ならできないのが普通だと思いますよ🍀

もちもち
9ヶ月に入ってズリバイし始めました!
もうすぐ11ヶ月ですが、まだお腹をつけてズリバイのような格好で移動してます😅
でもつかまり立ちとつたい歩きはできます!
赤ちゃんの成長っていろいろだなぁ〜と思います✨
あとズリバイやハイハイは、一人でおすわりできるようになってからのパターンが多い気がします✨
間違ってたらすいません💦
-
まる○
結構個人差ありますよね!
私の友達の子は5ヶ月にはハイハイしてました(笑)- 3月18日
-
もちもち
早い子は5〜6ヶ月でつたい歩きしたり…ホントいろいろですよね!
周りの話聞くと焦ったりするけど、まだ5ヶ月だし全然大丈夫だと思います😊- 3月18日

こころ
8ヶ月2日目にずりばいし始めました!
私も寝返り、寝返り返りから中々ずりばいしなくて気にしてたけど、そんなに焦らなくても出来るようになりますよ😁✨

うた
うちはズリバイせずに8ヶ月半でハイハイ→お座り、9ヶ月になっめすぐでつかまり立ち→伝い歩きしてます♪
成長は個人差あると思うしまだ5ヶ月なら全然気にしなくて平気だと思います♪

ぷち
6ヶ月半で、地味なズリバイしています笑
四つん這いの姿勢の練習もしているようです。
上の子は同じ頃、ハイハイからのつかまり立ちしていたので、比べたらすごくゆっくりに感じますが、個人差大きいので大丈夫ですよ👍
-
まる○
はやいですね(笑)
皆ねてるあいだのほうが良かったなんて人もいます笑- 3月18日

Ayaka
3ヶ月で寝返り、首すわりましたが…9ヶ月過ぎてやっとズリバイするようになりました😅

ぴぃちゃん
8ヶ月半頃から少しずつ
ハイハイしました!
ズリバイはなかったです🤦♂️
まる○
あ、そうなんですね!
うちの子は四ヶ月で寝返りしたから早いかなーと思ってました😂
もう少し様子見てみようと思います!