
コメント

ジャスミン
うち未だに朝まで寝てくれません(´・ ・`)

みーん
1年経ってもまだまだ寝るのが下手ですね^_^;
個性らしいですが…親はぐったりですよね(´๑•_•๑)
-
まい
そうなんですね😭
1歳になったら寝てくれるかなとか勝手に期待してました笑
個性って言われても、かたや朝までぐっすりの子がいるのにー!って思っちゃいますよね💦
みーんさんもお疲れ様です!- 3月18日

みかん
1歳2ヶ月で断乳するまでは朝まで寝てくれませんでしたよ😂
-
まい
やっぱり夜間断乳するまでは起きちゃいますよね😅- 3月18日
-
みかん
はい、うちは3ヶ月から完ミだったにもかかわらず!でした😂
でも、聞いてた通り断乳したら途端に朝まで寝てくれるようになりました🤣- 3月18日
-
まい
そうなんですね😵
うちも今はほぼ完ミですが、朝まで寝られる日はまだまだ先そうですね💦
ちなみに断乳はいつ頃からされましたか?3回食モリモリ食べるようになってからですかね?- 3月18日
-
みかん
そうですね、中々タイミングがつかめず😅
実母が泊まりに来てくれた日に、思い切って断乳しました。
それが1歳2ヶ月の時でした😂- 3月18日

2児のママ
私も1歳過ぎたら徐々に朝まで寝る時間は長くなってくれるだろうと思っていましたが…娘の寝相や寝言でやはり数時間毎に起き、朝までぐっすりと寝れることは今だにありません🙄🙄
朝まで、熟睡したいですよね。分かります。
-
まい
月齢が進むと寝てる時も動くようになりますもんね💦
ゆうこきーさんもお疲れ様です😭- 3月18日
まい
辛いですよね💦
ママリ見てると朝まで起きないとかいう方もいて、本当に羨ましくて泣きそうです😭
ジャスミン
私もそんな方々羨ましいです!2ヵ月くらいのとか朝まで寝てくれるよーになったと思ったら2週間くらいでそれからはずっと朝まで寝てくれません(´・ ・`)
もうすぐ1歳なのに…毎日朝まで寝てくれ!お願い!って言い聞かせてます笑
まい
うちも3ヶ月くらいの時に朝まで寝てくれることが何日が続いたので、ついに!と思ったら、結局その時だけで起きるようになりました💦
1歳になったら寝てくれるだろうと思っちゃいますよね😅
言い聞かせ効果が出るのを祈ってます🙏✨