

退会ユーザー
ペットボトルのストローはすごく便利でした!!

エリ
同じく、ペットボトルのストローとタオルですね〜

退会ユーザー
私は破水スタートだったので産褥パッドと夜用ナプキンをもっと買って持っていけば良かったと思いました😭
産褥パンツももっと買えば良かったと思いました😭
どちらも羊水でびしゃびしゃ、最後の方は鮮血がずっと出てたのでケチらずもっと買っておけば良かったと思いましたね😓
-
🧀
なるほどですね😮
産褥ショーツは入院中しか使わないって聞いたので2枚しか用意してないです。。笑
一応生理用ショーツも持っていこうかなと思います(◞‸◟)- 3月18日

ユウリ
ナプキンなどは足りなくなると産院で購入できるところもありますが、
陣痛中はテニスボールで生き延びれました(笑)
あとは赤ちゃんよく吐くのでガーゼハンカチ、分厚い授乳枕は必須です。
-
🧀
やっぱりテニスボールって効くんですね🙄(笑)
産院にあるみたいなので本番使ってみようとおもいます!
ガーゼハンカチ2枚持っていく予定ですが少し多めに持っていったほうが良さそうですね!ありがとうございます💟- 3月18日

ゴーヤママ
お産中って自分では分からないくらい汗をすごくかいているので、ハンドタオルはあって良かったです!
後は入院中食べても食べてもお腹空くのでお菓子とか入院バックに忍ばしとくのもありです😊💕
後はお茶のコップを洗うのが面倒かったので紙コップ持って行きました!
来客にも使えたので良かったです😊
素敵なお産になりますように🤱
-
🧀
お産どれくらい時間かかるか分からないですもんね!数枚は持っていこうと思います😌💕
色々と参考になりました!ありがとうございます(╹◡╹)- 3月18日
コメント