![めい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぷに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷに
3つの病院で出産しましたが、
1つ目は70万
2つ目は50万(帝王切開)
3つ目は32万(帝王切開)
と病院によって全然違いました。
およその金額は教えてくれると思うので病院に聞いて産院を決めた方が良いかな〜と思います!
![m*mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m*mama
病院によって異なると思います💦
里帰り先の病院のHPか電話で確認してみてもいいと思います!
-
めい
全然違うみたいですね😣
全く想像出来なかったので
皆さんがどれぐらいかかったか知りたかったんです😓- 3月18日
-
m*mama
大阪でも病院で全然違ったりするのでわからないですが…
私は大阪の去年潰れた市民病院に里帰りで母子2人で手出し8万円でした🙆- 3月18日
-
めい
こんなに差があるんですね…🧐
1番近所の所でいいや、と軽く考えてましたが、もっと調べないといけませんね…- 3月18日
-
m*mama
結構ありますよね😂💦
個人だとさらに上がるとは思います😭次は大阪の総合病院で出産予定でHPには平均50万と記載されていました😅
なので近所でも調べてみた方がいいと思います😊- 3月18日
![スポンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スポンジ
分娩に平均ってないと思います😅
私がお世話になった大阪の実家近くの総合病院は府内でも屈指の安さで検診はかかっても数百円、出産費用も10万以上帰ってきましたが、自宅近くの個人病院だと検診は毎回3000円程、出産費用は手出し10万以上〜です。
そのかわりお料理はレストランみたいだしエステがあったりいろんなイベントしたりで楽しそうですけどね。
総合病院は豪華さはないしそういうのないけどかかるお金は安い(待ち時間は長いとこが多いです。)個人病院はいろいろこだわってホテルみたいなとこも多い
何にこだわるかで料金に天と地の差がありますよ😅
人気のとこだと12週までには予約が埋まってしまうとこがほとんどなので早めに決めた方が良いですよ〜
-
めい
詳しくありがとうございます🙇♀️
そうですよね!
聞いてると料金の差がすごくて...💦
分娩予約は早い方がいいんですね😦
早速色々調べてみます、
ありがとうございました!- 3月18日
めい
えー!
全然違うんですね😦!!
色々調べてみます…!
ありがとうございました☺️