人のせいにする人の心理、対応方法。離婚して実家に帰ったきた妹に悩ん…
人のせいにする人の心理、対応方法。
離婚して実家に帰ったきた妹に悩んでいます。妹は3年前に離婚し子供を2人連れて実家に帰ってきました。父は早くに他界しています。母はフルタイムで仕事をしながら孫の世話、家の大半をこなしています。妹と言えばフルタイムで働いて保育園のお迎えをする程度で家の事は殆どしません。帰ってきて1年位してから起きれないやる気が起きないという事で心療内科にかかり鬱病と診断され内服中です。その妹は彼氏が出来てはその相手の価値観に合わせるので夜中家に居なかったり子供達が泣いてても外で電話しに行ったりそんな感じです。おまけに何かにつけて全部の物事を母のせいにします(就職先やら進学先、子供の子育て、遅刻や忘れ物なんだか全部母のせいです)
妹が母に対して強気な姿勢な為孫たちまでばぁちゃんに(母に)きつい言い方をします。それを見てても腹が立つし何かある度に妹には色々言ってきました。が、しかし改善どころか悪化してる気がします・・
ほっとけばいいんでしょうが、母が心配です。母は孫が不憫だと言い別居に消極的です。そんな母もストレスから肋間神経痛になってる様でもう心配しかありません。姪っ子達を見ててもコロコロ男が変わってその度にパパができるねみたいに言われて振り回されてます。今の彼氏に至ってはうちに泊まりには来るくせに母に挨拶一つしません。類は友を呼ぶだなと妹を見て思います。もう一般論で話しても妹には通じないので母をどうにかしてあげたいんですが、こんなタイプの人間と関わる時どうしたらいいのでしょうか、、もうすぐ自分の出産も控えてますが何よりもこの事がいつも頭にあって本当に悩んでます。
- らぶ(5歳6ヶ月, 6歳)
コメント
ゆうまま
一度、みんなで、ゆっくりじっくり話し合ってみることはできませんか?
みんながお互いに思っていることをちゃんと話すことが必要な気がします。
それで解決するかはわかりませんが、今のままでは周りがストレスで何も進まない気がします。
私の妹が離婚して子供を一人連れて帰ってきました。躁鬱病、摂食障害で、最初はご飯を作ったり、保育園の送り迎えもちゃんとして、仕事もしてますましたが、だんだん仕事もできなくなり、子育てもできなくなり、保育園の送り迎えさえできなくなりました。彼氏は何人かいました。
母はフルタイムで働いていて、父は数年後に他界。母が保育園の送り迎え、家事、ご飯作ったり、全部するようになりました。母は土曜日仕事だったため、父と私が見てましたが、父が亡くなったあとは私が見てました。
いろいろあり、妹は最終的に自殺しました。母が一人でずっと育ててます。
思春期の男子に振り回され、疲れ切ってます。私は時々行って、話聞いてあげたり、私の息子と遊んで気分転換したりしてます。
妹にはどうしたいのか、どう考えてるのか、子供のことはどう考えてるのかなど、親身になってあげ、聞いてあげることはした方がいいと思います。
妹がちゃんと言うかはわかりませんが、妹のやってることはありえませんが、責めても怒っても何も前には進まないと思います。
そよかか
あのままのお母さん(妹さん)だと孫が不憫ということですか?
となったら、例えば男優先にするなら子供置いて出ていきなさい、男じゃなく子供優先にするならこのまま家に住み、家の事も少しずつやりなさいみたいな事を実母さんからピシッと言ってもらうか…
けど…ごめんなさいですがメンヘラのような方って言っても通じません…弟の元カノに家の前に車停めて居座られた事あります💦1ヶ月くらいですかね…死ぬとか電話してきたりで色々大変でした。。依存してる人にとことん依存するみたいで…
なので、お孫さん優先で考えるなら家主の実母さんが心を鬼にして子供置いて家を出ていけ!と叱るのと親子として大事なことかのかな…と思います。
細かく知らずに簡単に言ってすみません。。
けい
お母様もらぶさんもご苦労ご心労絶えずお察しします。
妹さんはまだお若いのでしょうか?
せめてお孫さんたちだけでもお母様に優しく接してあげられると良いのでしょうが、小さいうちはほんとうに親を見て育ちますので、そちらの方向修正も根気がいりますね💦
妹さん、男性依存傾向にあったりしませんか?
辛いことやしんどいことは後回しにしてしまったり……
どこかで満たされていない部分があるのではないかなと思います。
妹さんとお母様とらぶさんと、3人でとことん話してみるというのは難しいのでしょうか?
子育てに出産にとそれだけでも大変なのに、らぶさんにかかる負担が心配です。
らぶ
妹さん自殺されたんですね・・母の事ばかり考えて妹の状況に目を向けて親身に話を聞いてあげてなかったなと思いました。正直私も疲れてきてて好き勝手にやってる妹に嫌悪感を抱いていました。自殺する訳無いそう思っていました。でも違うかもしれないですね、、妹の話否定的にではなくちゃんと聞いてみようと思います。ありがとうございました😢
ゆうまま
20歳で子供産んで若かったのもあるんですかね。母は病気だから、仕方ないと思っていたところもありました。
私はちょこちょこ行って、ピリピリした空気を和ませたり、甥っ子と遊んだりして帰る感じでした。
もう亡くなってから7年経ちましたが、甥っ子も春から高校生、お母さんの記憶は怒った時怖かったけど、優しいお母さんみたいです。
本当は夜中いなかったり、暴食した後、風呂場にこもって4時間くらいかけて吐くという毎日で、大変でしたが、そういうことは覚えてないみたいです。
子供を守ること、育てることを一番に考えますが、でも、めちゃくちゃな妹でも、寄り添うことや、話を聞くことはやってみて損はないと思います。
話し合えなければ、お母様に腹をくくってもらって、育ててもらうしかないですね!
亡くなった後、姉として私はもっと話聞いてあげたり、寄り添ってあげればよかったと思いました。