
保育園に預けて仕事復帰中、義母や旦那から働くことに対する否定的な言葉を受け、一緒にいても苦労すると感じています。
4月から保育園に預けて仕事復帰です。
その事を義母に言ったら、良いんじゃない!お友達できるしね!と言われました。
後日、旦那が義母家に行った時に
嫁が働くな。働き出るとでかい顔するようになる
と言っていたそうです。
その事を旦那が私に伝えた時にプラスで
おまえはもうでかい顔してるけどな と言われました
そして、俺が仕事してくれって頼んだわけじゃない、かってにおまえが働くんだから家事やらないからね とも言われました。
その他にも色々と…😭
この先一緒にいても苦労するだけですよね…
- ロールパンナ(7歳)
コメント

なめこ
酷いですね...
義母さんは専業主婦ですか?
自分の考えを押し付けるのは
良くないと思います。
主様は育休をとっていたんですか?
仕事復帰を理解してくれないのは
急に分かった話ではないのですよね?

K
夫婦で支え合っていかなきゃいけないのに、そんな旦那さんの考えだと今後も苦労しそうですね💦
考えを改めてくれないようだったら早めに見切りをつけたほうが良さそうですね😫
-
ロールパンナ
もう離婚届ももらってきてます笑
ケンカになっても全て私のせいで
俺は正しいって感じなんです😢- 3月18日

退会ユーザー
家事も育児もして仕事も始めたら
そりゃ旦那さんよりたくさん働いてて
できることも多いし、偉いから
でかい顔されても仕方ないですよね😂✨
平成も終わる時代に家事育児は女の仕事
って思ってるのがちょっとイタイです…
-
ロールパンナ
何時代の生まれだよって感じですよね…
共働きならお互いが家事やるのあたりまえな気がするんですけど…- 3月18日

はじめてのママリ
義母に言ったらどうですか?
本心とは別として
『わたしも働きに行くのはためらうんですが旦那の稼ぎだけではとても心配ですし、これからのことを考えると…』と、嫌みっぽくいいましょ。
なんか私が腹立ってきました(笑)
旦那さんも少しマザコンぽいですか??義母の言いなりのような気がします(勝手なこと言ってすみません)
-
ロールパンナ
義母は八方美人なんで、私の前では私の味方なんです。
旦那と2人になると、そーゆう事言ってるらしくて- 3月18日

はじめてのママリ🔰
義母さんもありえないけどその話をわざわざロールパンナさんにそのまま伝える旦那さんも信じられない。
失礼ながらママンの洗脳から離れられない情けない男ですね…。
これから守るべき味方になるべきなのは新しい家庭なのに。
-
ロールパンナ
なんでわざわざ伝えてきたのか謎です。
言わなくて良い事だってあるのに…- 3月18日

pino❤︎
家のこと、子育てもしてもらっておいてそんなこと言える旦那様のほうがでかい口叩いてるのになー、と。
逆にそんなでかいこと言えるほど稼いでるのかい?
仕事してるだけでその態度?
10ヶ月もお腹で育てて痛い思いして生んで、でかい顔してむしろ当たり前だけど?と思います。
義母さんも放っとけよと思いますが、何よりその言葉をわざわざロールパンナさんに伝えなくていいのになー、と。
お子さん預けて働くって大変だし寂しさとかもあるだろうに、そんなこと言われちゃしんどすぎますね😢
-
ロールパンナ
お金稼いで、仕事してる人が一番偉いんだって、言われました
養ってもらってるくせにふざけんなよバカかよ。とも…
誰が一番とかそんなのないと思うんですけどね…😢- 3月18日
-
pino❤︎
典型的なモラハラ夫ですね…
もし少しでも離婚される可能性があるなら
もう一度その辺を旦那様と話してそれひっそり録音しておいたほうがいいです。- 3月18日

mama
お義母さん、面と向かってロールパンナさんに本音は言えないタイプのようなのでこっちからは直接言ってみたらどうでしょう?
「(旦那さんの)お給料だけではとてもじゃないけどやっていけないから働く」「もっと稼いできてくれたら私も安心して育児に専念できるんですけどね~」「共働きなら家事の分担は当たり前ですよね!」と。

姉妹ママ
私なら「旦那の給料だけじゃ、子どもに楽しいことさせられへんから」って本人に言います😅というか、言いました😅
うちの場合は旦那も私に働いてほしい人なので、率先して家のことしてくれますが...😓
ましてや、ロールパンナさんは育休中なら働くこと分かってるはずですし...間違いなく私なら言い返します。
そして、義母にも言いますね😅
うちは私の方が年収高いのも義母も知ってるので😅

退会ユーザー
はーーーー?ですね💢😠💢
お前の息子の稼ぎが情けないから嫁働かせた上にでかい顔されるんだぞって言ってやりたいです!!!
ロールパンナ
ギリギリまで育休使おうかと思っていたのですが
もう旦那の収入だけではやっていけないので…
それなのにこの言いようです
なめこ
育休中なら分かってましたよね...
ロールパンナさんは何も悪く
無いですよ。むしろ生活のためも
育休とった以上は会社の為にも
って思うのが普通だと思います。
近くにいる家族に反対の声を
上げられると復帰してからの
生活リズムも不安な時に困ります
よね😞😞💦
私も来月から復帰の予定でした、
ですが二月に妊娠が分かり延長
するか復帰するかの瀬戸際にいます。
一年半近くも仕事を休んだので
次の出産前に仕事をしたい気持ちと
切迫流産の薬を処方されてるため
安静に延長して貰おうか...
ロールパンナ
もう一緒にいるのも嫌になってきちゃって😢
お金ないんだから、働かないとなのに
おまえがかってに働くとか…
子供かよって思います😢