※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
妊娠・出産

里帰り先の病院への転院は34週前後が一般的ですが、34週5日や34週6日に受診される方もいます。帰省の都合でそのタイミングになる方もいるでしょうか。

里帰りについてです。ほとんどの皆さんが34週までに里帰り先の病院へ転院だと思うのですが、34週5日、34週6日などギリギリで受診された方はいらっしゃいますか??
私の場合は実家の都合上、そのくらいにしか帰省できずなのですが…

コメント

ぴーまん

ちゃんと予約できればいいと思います
ギリギリで里帰りして病院が受け入れてくれなかったら嫌なので。

  • ひよこ

    ひよこ

    里帰り先には連絡済みで予約はできてます!!
    ただあまりそういう人はいないのかなって思って…

    • 3月18日
  • ぴーまん

    ぴーまん

    自分が大丈夫なら大丈夫だとおもいますよ笑

    • 3月18日
  • ひよこ

    ひよこ

    ありがとうございます😊

    • 3月18日
にゃー

34週5日で里帰り先受診しました🙋‍♀️
電話予約の時にもその辺りで来れる時に来てくださいな感じでした。
その病院ではマタニティスクールがあって1、2回目は終わってたので3、4回目に参加しましたが周りの妊婦さんよりも週数は進んでました。
でもそれも特に問題なかったです☺️

  • ひよこ

    ひよこ

    病院によって違うのですね!マタニティスクールがあるんですね!その辺の確認はしてなかったです…

    • 3月18日
さっちゃん🐗

先に電話で出産予約しておくと安心ですよ😊

  • ひよこ

    ひよこ

    予約済みです!
    あまりこんなギリギリな人いないかなって思ってちょっと不安になりました…

    • 3月18日
ほのち

里帰り先の病院に確認するのがベストだと思います😊
病院によっても違うかもしれないので💦

  • ひよこ

    ひよこ

    確認済みです!!ただあまりこんなギリギリな人いないかなって不安になりました…

    • 3月18日
2児ママ

私も34週で里帰り先の病院へ初めて受診します😊✨
予約も取ってあり、その日に両親学級を受ける予定です😊❤️

  • ひよこ

    ひよこ

    そうなんですね!両親学級ということは、旦那さんも一緒にうけるのですか?

    • 3月18日
  • 2児ママ

    2児ママ

    立ち会い出産希望なので、旦那さんと一緒に両親学級に参加するように言われました👶🏻❤️

    • 3月18日
  • ひよこ

    ひよこ

    立会い良いですね💓うらやましいです😊
    両親学級もうらやましい👶🌸
    お互い元気な赤ちゃんを安産で産みましょうね!!!!

    • 3月18日
  • 2児ママ

    2児ママ

    ありがとうございます👶🏻❤️
    赤ちゃんの誕生楽しみですよね️🎀
    残りの🤰マタニティライフを楽しんでお互い元気な👶🏻赤ちゃん産みましょうね😊‼️

    • 3月18日