
完全同居で、義理父、義理母、義理妹、義理弟2人、夫、私、息子の8人家…
完全同居で、義理父、義理母、義理妹、義理弟2人、夫、私、息子の8人家族です。
食費、電気代などは私たちの分家のローンも含めて(半分)一月に7.5千円払っています。
家族が多いので使う食材も多くなります。
買い物は基本お義母さんが行き、朝昼は別で夜だけみんなで食べています。
ご飯作りは、基本2人でしています。後片付けは私です。
朝昼別ってなると、お義母さんが買ってきている食材使いますか?今まで気を使って使えませんでした、、
朝と昼ように、肉やパスタの材料など買ってきて自分でつくります。私が一人でご飯作るときもなにもなかったら私が買い物に行くので結局食費あげてるのに食費かかっています。
同居の方どうしてますか?
昼と朝はご飯別なのに、なぜか洗い物は私がしてます。
義理の妹たちはまだ中、高生です。
結婚して半年もうきついのに、この先不安しかないです。
- コモモ(6歳)
コメント

ままり
それはキツいですね。完全同居とか私絶対無理です。たぶん発狂してます( ゚∀゚)
さておき、食費なんですが、私なら旦那に聞きます。
食費渡してるのに食費かかるのはおかしくない?
夜はともかく、朝昼の洗い物は自分達でやって欲しい。私だって育児で大変なんだから。と言いますね
うやむやにしたら良いこと無いのでガンガン聞いて良いと思います😆

もこ
食費払ってるなら余分に買ってこなくていいのでは?
でも何だかんだ気になりますよね💦
うちは平日の夕飯別なのでお互い買い物行って、食材はほしかったらお互いに貰ったりしてます!
そういう風に話し合ってるので。
うちは私も義母も専業主婦で常に家にいるのでお昼は一緒ですが、お互いの食材を使って適当に作ったり、たまに麺類をお互い買ってきて一緒に食べたりしてます!
洗い物の件はモヤモヤしちゃいますね😩
-
コモモ
平日、夕飯別羨ましいです、、
別にしたいのですが、なかなかうまくいかなくて、、🤔
野菜などは使ってますが、肉とかそういったものはなかなか手を出しづらいです😢
高校生のお姉ちゃんくらい自分ですこし洗ったら?っておもいます。
春休みなのではやく学校始まれと心の中で思ってます- 3月18日
コモモ
私ももうすでに発狂しそうです😭
おかしいですよね、、早めに食費の件と洗い物旦那に頼んでいってもらおうかなぁーと思います😓
ガンガン聞いていこうとおもいます!