
娘の生活リズムについて相談です。朝のミルクは必要?卒乳のタイミングや保育園の準備についてアドバイスをお願いします。
今月28日で10ヶ月になる娘がいます。
生活リズムについて聞きたいのですが
7時半 起床
8時半 離乳食
10時 ミルク180 朝寝
11時 起床
12時 離乳食
13時 昼寝
15時 起床 おやつ
17時 夕寝 ← ぐずっておんぶでいつも寝ます
18時半 離乳食
19時半 お風呂
20時半 ミルク180 就寝
1日のリズムがだいたいこんな感じなんですけど
朝のミルクってもうあげなくてもいんですかね?
またここ直したほうがいいよってのがあれば教えて下さい!
また卒乳とはどんな感じでしたらいいですか?
はじめての子なのでなにもわからなくて、教えて欲しいです🙇♂️
4月から保育園です!
よろしくお願いします!!
- R.mam(生後11ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
離乳食をしっかり食べてたら朝のミルクは要らないと思います💦
うちは朝のミルクは離乳食もしっかり食べてるので要らないみたいで飲まずに朝寝しちゃいます👍
卒乳は離乳食が完了したら自然とミルク飲まずに朝まで寝るようになりますよ😊
R.mam
コメントありがとうございます!
離乳食良く食べるので朝のミルクはなしにしてみようと思います😆
卒乳は自然とやめれるんですね!
ちなみに離乳食完了ってことは1歳頃ですか??
退会ユーザー
離乳食完了は大人と同じ様なものを食べだしたら完了でいいと思います😊
うちはめっちゃ適当なんで、お米を大人と同じように食べだしたら完了さしてます💦
R.mam
そうなんですね!!
なら、今軟飯食べてるんでもうすぐですね!笑
ありがとうございます🙏
退会ユーザー
離乳食完了したら腹持ちも良くなりミルク飲まずに夜通し寝るようになります😊上二人は夜中に起きてもお茶飲ましたらまた寝てました😊
そんな感じで1歳ぐらいでミルク終わりました😄
三男くんは離乳食の飲み込みが悪く嗚咽するので完了まではまだ時間かかりそうですがミルクは寝る前150~200飲んだら朝まで寝てます😊
R.mam
そうなんですね😊
娘は今、夜ミルク180飲んだら朝まで寝てくれるのでそのうち飲まなくなるの待ってみます!!