
コメント

ママリ
親戚の家で休憩出来るならセーフかな?
当時の私には無理でした😂😂
1人でなければ食事して買い物も出来なくはないかな?

株
私は全然普通に出掛けてましたー!
-
ぱんだ
コメントありがとうございます!
長くてどのくらいお出かけしてました?🤔- 3月17日
-
株
ざっくりですがお昼頃から18時頃までとかザラでした😅
ショッピングモールとかめっちゃ行ってましたよー!基本、抱っこ紐で寝るので、むしろ寝かせに行く事もありました…
うちの場合は寝てるくせに刺激になるのか、夜はよく寝てくれるタイプなので、外出しまくってます!- 3月17日
-
ぱんだ
結構長い時間ですね!😲
そのくらいしても
大丈夫なんですね♪
うちのこもお散歩少しすると
寝ているのに夜もちゃんと
寝てくれます!😄
様子見つつ連れ出したいと
思います!🙌- 3月17日

ゆぅや
大丈夫ですよ!!
お墓参りは五月蝿いとか人が多いとかあるわけじゃないですし
毎日そういう生活してるわけじゃないなら
ただママさんが疲れるようなら考えた方がいいですね
-
ぱんだ
コメントありがとうございます!
たまになら大丈夫ですかね?
初めての子育てて
分からなくて😭- 3月17日
-
ゆぅや
1ヶ月になると
何時間もかかる実家に帰るとかあるぐらいですから
その程度全然問題ないですよ
私自信1度そういうので先生に相談したら
赤ちゃんが歩くわけじゃないから
そんな人混みとかずっといるわけじゃないなら大丈夫って言われました笑、たしかにー
ただ
初めて長く外に出るなら
夜よく泣いちゃうかもしれませんが
問題は無いです
ママさんの体力しだいですよ( ^ω^ )- 3月17日
-
ぱんだ
先生が大丈夫って言ってるなら
大丈夫ですね♪
確かに赤ちゃんが
歩くわけぢゃないですもんね😄
もしかしたら夜は
泣いちゃうかもしれませんが
昼間付き合ってくれたので
夜は赤ちゃんに付き合います♪
ありがとうございます♡- 3月17日

みー
うちの子は1ヶ月の頃からガンガンで外出してたので、大丈夫じゃない?😅って思っちゃいます
-
ぱんだ
コメントありがとうございます!
大丈夫ですね?
1ヶ月ころからイオンなど
いってましたか?💦- 3月17日
-
みー
行ってました!
お昼ご飯込みで買い物いったり☺️
うちの子は特に問題はなかったですよ- 3月17日

あち
大丈夫と思いますよー!
私はその頃、親戚の結婚式に参加しました😅
-
ぱんだ
コメントありがとうございます!
結婚式でられたんですね!
赤ちゃんは夜ちゃんと寝てくれましたか?- 3月17日
-
あち
娘は寝過ぎなくらいよく寝る子だったので、昼間の活動が夜に影響することはなかったです😅
- 3月18日

ままり
うーん、ちょっと詰めこみすぎかなー。。
あちこち連れ回す上に親戚(普段接してない人)に囲まれるのはちょっと疲れちゃうかなと思います💦
-
ぱんだ
コメントありがとうございます!
長い時間連れ回すことになるので
赤ちゃんも疲れてしまいますよね💦
どれか削れるか相談してみます!- 3月17日

退会ユーザー
今日うちもがっつり連れ回しました😅🙌
可能であればイオンは避けたいところかなと思いますが
必要てあれば仕方ないことかなと思います。
-
ぱんだ
コメントありがとうございます!
今日どのくらいのお出かけされたんですか?🤔イオンはお宮参りの洋服を買いに行こうかと思っててなるべく行きたいんですよね😭- 3月17日

ゆたん
私も1ヶ月の頃からバンバン出かけてました!実家が2時間くらいかかるところにあるのでちょいちょい休憩挟みつつ出かけてました!
親戚の家でお子さん休めると思うのでいいと思いますよ( *´꒳`* )
-
ぱんだ
コメントありがとうございます!
休憩はどのくらい取ってましたか?💦- 3月17日
-
ゆたん
ミルク飲んでげっぷしてでなんだかんだ1回20~40分くらいはとってたと思います!
トータルだと1時間半~2時間くらいですかね🤔
移動中とかも息子は寝てたので…😅- 3月18日

退会ユーザー
ハードだと思うならイオンはやめときます。でも、気にせず連れ回してる人はいると思いますよ!
-
ぱんだ
コメントありがとうございます!
ハードだと思いつつ詰め込んでしまいました💔イオンはお宮参りの洋服を買いに行こうかと💦赤ちゃん疲れてしまいますよね😰- 3月17日
-
退会ユーザー
別の日は行けそうにないってことですかね?どのような服を探してるかにもよりますけど、イオンだとお宮参りの服は限られるので、ネットで探してもいいんじゃないかなと思いました!- 3月17日
ぱんだ
コメントありがとうございます!
いとこの家で休憩取れば大丈夫ですかね?💦1人ではなく姉と母も一緒です!
ママリ
どこかでねんねとミルクや授乳休憩が出来ればOKかと☺️
娘は全く寝ない子だったので車内で泣き、室内は乳くれーだったので、なかなか難しくて🤣その記憶にしかありません🤣
寝てくれたり、サポートのお姉さんとお母様がみえるなら、楽しい雰囲気で赤ちゃんもいろんな人の声が聞こえてよいかと🥰
ぱんだ
抱っこ紐でもベビーカーでも
ねんねしてくれます😄
楽しい雰囲気伝わりますかね?
様子見つつ連れ出したいと思います♡
ありがとうございます♪
ママリ
ならぱんださんの負担も和らぎますね✨
人の声を聞いててくれてると思いますよ💓
ランチはお座敷のところにして、横にならせてあげると赤ちゃんも楽ちんかと思います☺️
気をつけて言ってきてください✨