
コメント

チョコレート
シャワーだけでしたよ( ˶˙ᵕ˙˶ )
個数も2つでした(งᐛ )ง

ありんこ
同じく総合病院、大部屋でしたが毎日入ってました!順番とかで日によって待ちはありましたが💦
-
みい
ですよね💦
早いもの順のようなのでタイミングが難しいなぁと思ってます、、、。
コメントありがとうございました😊- 3月17日

︎☺︎♡
普通分娩で 総合病院でしたが
産んだ翌日から毎日入ってました(*ˊᵕˋ* )
-
みい
毎日入れたのですね💦
コメントありがとうございます💓- 3月17日

のん
毎日シャワー入ってました😊✨
病棟に1つでしたが、時間を予約する感じでした☺️✨
-
みい
私の病院は早いもの順のようなので気合い入れないと(笑)
コメントありがとうございます☺️- 3月17日

y♡*
お風呂って湯船に浸かるってことですか?
湯船に浸かるのは、1ヶ月検診で許可が出てからですよ☺️
シャワーは翌日からでオッケーです💕
-
みい
ごめんなさい😭
お風呂=シャワーです💦- 3月17日

あんちゃん
毎日シャワー浴びていました。
個人病院で個室ですが、シャワー室は1つだったので朝イチで看護師さんに何時に入れるか聞いていました。
-
みい
看護師さんに時間を聞けたのですね💦
早いもの順なので心配です(笑)
コメントありがとうございます☺️- 3月17日

あいう
翌日ではなく産んで12時間後からOKでした◡̈♥︎
部屋にあったので毎日シャワーしてました◡̈♥︎
-
みい
部屋になったなんて羨ましいです!
コメントありがとうございました😊- 3月17日

あ
私も県立病院で大部屋で、シャワーは1つしかありませんでした💦
30分ごとに時間が区切られていて予約制だったので、予約を忘れたりいっぱいにならない限りは入れました💡
-
みい
ですよね💦
タイミングよく入れるといいのですが😭
コメントありがとうございます💓- 3月17日

退会ユーザー
1人目が総合病院、大部屋でした。
産科にシャワーはひとつで毎朝時間予約していました。人数が多くて1人15分しかなくかなり忙しかったです。
-
みい
ですよね😭💦
ドライヤーも一つだしもぉ合宿みたいですね(笑)
コメントありがとうございます💓- 3月17日

たい
シャワーは翌日から入っていました★
個人病院の個室でしたが、シャワー室はみんなで使うので、ナースコールで空いているかを確認して使っていました☺️
湯船は1ヵ月健診で許可が出てからですよね(^^)
けど、今回2週間健診で既に許可が出て湯船解禁されて冬場だったので助かりました♡
-
みい
ナースコールで空き状況確認できるのいいですね☺️
コメントありがとうございます💓- 3月17日
みい
ごめんなさい、お風呂=シャワーの事でした(笑)
2つあったんですね😭💦
羨ましです😫😫