
コメント

あーか
市で発行してるものなので病院によると思います。

∞まぁみん∞
県内なら使えますよ。
私も県内での違う市の補助券で通ってました。
-
maimai
そおなんですね!!♡
よかった♡安心しました♩
コメントありがとうございます♩- 2月21日
-
∞まぁみん∞
多分補助券に県内ならみたいに書いてあると思うのでよく読んでみてください。
注意書きみたいに書かれてたりしますよ。- 2月21日
-
maimai
読んでみたんですが、
いまいち分からなかったので
次の検診で聞いて
みようと思います(つД`)ノ
ありがとうございます(>_<)- 2月21日

mama
私の住んでいる自治体では同じ県内でも使える市と使えない市があります!
里帰り前の担当課に確認してから受診された方がいいかと思いますよ( ˆωˆ )
-
maimai
使える市と使えない市が
あるんですね(°_°)
もお分娩予約もしたので
補助券使えなかったら
どうしようと今になって
焦ってますm(._.)m- 2月21日
-
mama
もし補助券が使えなくても、後で申請すればお金は帰ってくると思いますよ!
どちらにせよお住いの市役所に確認するといいと思います\( ˆoˆ )/- 2月21日
-
maimai
そおなんですね‼︎
戻ってくるなら安心です^_^
市役所にも確認してみます!
ありがとうございます( ^ω^ )♡- 2月21日
maimai
そおなんですね(°_°)
今になって使えるのか
心配になってきちゃって(笑)
コメントありがとうございます♩