
ここ最近、色々重なり、この間も離婚の話をしましたが、その時はお酒の…
ここ最近、色々重なり、
この間も離婚の話をしましたが、
その時はお酒の関係で切り出しました。
でも主人はお酒をやめるから
離婚はしないでくれと言われ
渋々承諾しました。
でも今は、17時くらいから
寝始めました。
この時間はご飯もやらなきゃだしお風呂も洗ったり
洗濯物をしまったり、、
やる事たんまりあるし、
子供もぐずる時間です。
いる時くらい側で見てくれるだけでも助かるのに
毎回寝ます。
旦那は最近やっと、再就職先が決まりました。
それまでは日雇いで繋いでたのですが、
今日も知り合いの人の草むしり行き、
それはお金が貰えるから行きました。
それで疲れてるから寝てるのだと思います。
でも私も疲れているからと行って
寝るわけにも行きません。
でも主人は寝てます。
これも前にやめて欲しい、
この時間は寝ないで見てて欲しいと
伝えていました。
でもやっぱり忘れてしまいますよね。
子供が大事と言いますが、
大事と言う割には、気が向いた時だけ
見る感じです。
もう離婚を切り出したいです。
でも、切り出すことが出来ません。
お酒と言う理由があったから
切り出せただけであって
今は切り出すことが出来ません。
夫婦の会話もほとんどありません。
- ぶぅ(7歳, 8歳)

ピコリン
辛いですね。旦那さんの様子をみて、またルールを破った時に追加してやめて欲しいと思っていること全部ぶつけてみてはどぅでしょう?
まぁ草むしりは私もたまにしていましたが、凄く疲れますからね💦今日の所は大目にみてあげてもいいのかもしれませんね。

Igome
家事育児できないならしみじみ働いてちゃんと定職についてほしいですよね。。再就職先もいつまで続くか分からなそうだったらもうちょっと様子みて切り出すのもありかもしれませんね、、
コメント