
1歳の赤ちゃんがフォローアップミルクを哺乳瓶以外で飲まない場合、しばらく哺乳瓶を使っても問題ありません。
哺乳瓶は何才まで使ってましたか?
今1歳になるんですが、フォローアップミルクは哺乳瓶じゃないと飲んでくれません💦
このまましばらくは哺乳瓶のままでもいいのでしょうか?
- あっちゃんママ(2歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
完ミで11ヶ月でミルク卒業して哺乳瓶もそこから使ってないし、フォロミ自体飲ませてませんでした。

ちびた
もう一歳なら牛乳でいいのではないでしょうか??
哺乳瓶は7〜8ヶ月で使わなくなりました!
-
あっちゃんママ
皆さん哺乳瓶終了が早いんですね💦
牛乳は私がアレルギーがあるので慎重になってます💦哺乳瓶を辞めるきっかけとか、辞めようと思った理由があれば教えて欲しいです!- 3月17日
-
ちびた
そうなんですね💦
体質似てたりするし、自分がアレルギー持ちだと尚更あげるの怖いですよね💦
うちはストローマグとかスパウトで何でも飲んでくれたのと、いつまでも哺乳瓶使ってると哺乳瓶が外れなくなるって聞いたので途中からなるべく使わないようにしてました😵- 3月17日

まりりん
哺乳瓶は1ヶ月前まで使ってました😂
フォロミは哺乳瓶辞めるまで飲んでました🙌
-
あっちゃんママ
同じくらいですね!うちもまだ飲みそうな予感がします……
哺乳瓶を辞めるきっかけとか、辞めようと思った理由があれば教えて欲しいです!- 3月17日
-
まりりん
わたしはとくに辞めようとか思ってなくて欲しがるまであげようかなって
思っていたんですが
飲まない日があってその日から飲まなくなりました😂- 3月17日
-
あっちゃんママ
急にだったんですねー💦
うちは食後とお風呂上がりに欲しがる前にあげちゃってたんで、欲しがるまであげないでおこうかな?💦- 3月17日
-
まりりん
10ヶ月くらいから寝る前しかフォロミはあげてなかったんで
急に飲まずに寝てそれから飲まなくなったって感じで😂
本人が欲しいって言った時だけで
いいと思いますよ😊
そしたら徐々に回数も減って辞めれるとおもいますよ🎶- 3月17日
-
あっちゃんママ
ありがとうございます!
欲しがるまであげない作成ためしてみようと思います😊✨- 3月17日

h1r065
2人目は2歳まで使いました。
ミルク、フォロミは哺乳瓶でストローマグはお茶って感じで私は分けていたので。
別に哺乳瓶使ったからでなにか支障がとかないしやめるときもすんなり手放しでしたよ。
-
あっちゃんママ
その子によってバラバラなんですねー💦
うちも同じ感じで分けてます😊
最近哺乳瓶の乳首を噛みちぎろうとしてるっぽくて……乳搾りみたいにモミモミしてたり……😅遊んでるなら辞めさせた方がいいのかー?とか考えてました!- 3月17日
あっちゃんママ
フォロミなしだったんですね!凄い!
哺乳瓶を辞めるきっかけとか、辞めようと思った理由があれば教えて欲しいです!
退会ユーザー
フォロミは必ず飲ませないといけないものではないですし。
一歳には大人と同じように、三食普通に食べる生活にしたかったので😊
一歳まえから普通にコップで飲み物飲んでますよ。
あっちゃんママ
朝ごはんの時だけ偏食ぎみなので、少し様子を見て辞めていく方向で頑張ってみます😊
ありがとうございます!