
コメント

退会ユーザー
1歳になる前にやめました!
フォローアップは飲ませてません😅

3110
体重の増えが落ち着いてくる頃なので、止まっていることは心配しなくて良いと思います!その分背が伸びていると思いますよ!
ミルクは10ヶ月頃やめました。
フォローアップはいらないので飲ませていないです!
ごはんが食べれているならフォローアップはいらないものですよ!
-
あ🧸
そうなんですね!
ありがとうございます!- 3月17日

妃★
体重が増えすぎて心配な子や、離乳食をものすごくよく食べる子以外は
フォローアップミルクは必要ないようです。
うちの子は生まれながらに大きめの子で、ミルクもよく飲み、離乳食もたくさん食べる子でしたので9ヶ月からフォローアップミルクにしました。9ヶ月の時点で10キロ近くありました。(背も高い目だったのであまり太ってる印象はなかったです)
-
あ🧸
体重があまり増えない子はそのままミルクってことですか?
- 3月17日
-
妃★
そうです。体重が増えない子は、1歳まで離乳食の後に普通にミルクを足して、しっかり離乳食を食べれるように促しつつ、1歳を過ぎてもなお体重の増えが足りないようなら市の保健師さんやかかりつけの小児科医と相談しつつ牛乳に切り替えるかそのままミルクを続けるかを相談するのがいいかと思います。
体重が思わしく増えない子にはフォローアップミルクは必要ないです。- 3月17日
-
あ🧸
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 3月17日

月
私もいろんな人に聞きましたが医師や看護師、栄養士など色んな意見がありました。それを総括したところ1歳までは飲ませた方がいいそうです。
-
あ🧸
そうなんですね!
ミルクのままでいいんでしょうか?、- 3月17日
あ🧸
そうなんですね!
ありがとうございます😊