
2人目妊娠中のつわりがつらく、食事も苦しく、娘の世話も大変。助けを求めたい。
辛すぎる、、、2人目妊娠中のつわり😭
常に気持ち悪くて、何も食べたくない。でも何か食べないともっと気持ち悪い。
でも何食べても美味しくないし気持ち悪い!
思うように動けない、、、
自分のペースでダラダラできたり、テレビ見ながら気持ちを紛らわせられたらいいんだけど、
2歳の娘がいるのでそれは不可能、、、
娘の食事の準備が大変すぎます。
途中匂いで倒れそうになるので、あまり料理ができません。
両実家も遠いので、誰かに手伝ってもらうこともできません。
お喋りな娘の話し相手、遊び相手も苦痛です。
気持ち悪すぎて今話しかけないで~って言いたくなります。
つわりひどいかた、二人目以降はどう過ごされているんだろう?
- ちょここ♪
コメント

みん
同じ状態です!!!!(T T)
1人目の時はひたすら寝て日が過ぎるのを耐えるだけだったけど、2人目となるとそうはいきませんよね😫
1日3食用意しなきゃいけないの辛すぎます..
息子が1人遊びしてるのを横になりながら見守ることしか出来てません😓
YouTubeの開き方を覚えてしまって止めさせたいけど楽なのでそのままにしてしまったり罪悪感いっぱいです😭
お喋り始まってるとこたえなきゃいけないことも多くて大変ですね💦
終わりが見えないですが頑張りましょう😭

ちい
私も吐きつわりでした‼️
洗面所、スーパー、特に洗剤コーナー、炊きたてご飯…
オエオエ行ってました😵
常に飴を食べてました☺️
朝昼は、バナナとかヨーグルトとか渡すだけの食事で良いと思います😃
無理なさらず‼️
-
ちょここ♪
ありがとうございます!
吐きつわり、辛かったですよね。
私も最近、飴がマストアイテムになってきました(*^^*)
気持ち悪いのが少し軽減されますね💦
バナナとヨーグルト、良いですね。
ありがとうございます(^^)- 3月18日

ヒマラヤン
2か月ぐらい水も吐いて辛かったです笑
最初は吐きながら、冷凍のストックしていた煮物とかあっためたり、青菜とかしらすで作ったふりかけをご飯に混ぜたりもしてましたが…
無くなって、朝は旦那になにかしら用意してもらうようにして昼はかにぱん、バナナ、チーズ、野菜ジュースか牛乳とか
匂いがしないものをひたすらあげてました。
旦那が料理で唯一子どもがヒットしたのが炊き込みご飯だったので3合くらい作ってもらって冷凍してもらい、それとお豆腐の味噌汁とかあげたりもしてました…
自分は水はダメでもウイダーインゼリーとハッピーターンは行けたのでそれでなんとか低血糖だけはならないようにしてました…子ども連れながら
遊びはダメだと思いながらテレビ三昧、たまに絵本でずっと横になってました…
-
ちょここ♪
それはお辛かったですね。
詳しく教えていただき参考になります✨
匂いのしないもの、有難いですよね。
それにしても旦那さま、お料理までしてくれるなんて、協力的で素晴らしいです(*^^*)
私もいま、ウイダーインゼリーはいけます❗️同じですね(^^)
私もテレビつけていると気が紛れるので、ここ数日はつけっぱなしです(^o^;)
コメントありがとうございました!- 3月18日
-
ヒマラヤン
すいません。編集中に送ってました💦
かにぱんもすぐに飽きて食べなくなったので、旦那がクックパッド見ながら作ってました笑
外で遊びたいだろうなと思いつつ、我慢させてるのは心苦しかったんですけどね…
悪阻早く治るといいですね😢- 3月18日

はじめてのママリ 🔰
2人目妊娠中のつわり辛かったです😓買い物はネットスーパーで、家事は放置!上の子の食事の用意はマスクして素早く!私はオムツ替えもきつかったかな😅息止めてました!遊び相手なんて出来なくて、テレビに頼ってましたよ〜!楽しそうにテレビ見てる姿、1人で良い子に遊んでる姿に後ろめたい気持ちになりながら、吐き気と戦いました💦でもでも、つわりは必ず終わりが来るので大丈夫です!といっても、私は後期まで続いたのですが、生まれてからは下の子がねんねの赤ちゃんの時期、めい一杯上の子を可愛がっていっぱいいっぱい遊んであげました😊💕
ちょここ♪
コメントありがとうございます!
同じですね(´д`|||)
食事の準備、辛いですよね( ;∀;)
私も初めての妊娠の時は、辛ければ1日ゴロゴロでやり過ごしていましたが、今はそんなの許されず、、、
しかも、最初の妊娠よりも2回目の方がつわり酷くて(;_;)
早く終わって欲しいですよね!
私も娘には申し訳ないけれど、テレビつけっぱなしにして、ソファでだらんとしちゃいます(^o^;)
同じお仲間がいて心強いです。