※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃぽ
家事・料理

明日から遅いんですが、離乳食で卵黄を始める予定です。1日目は耳かき1…

いつもお世話になっております。

明日から遅いんですが、離乳食で卵黄を始める予定です。
1日目は耳かき1さじから始める。というのは調べて分かったんですが、毎日ごとに茹でるんでしょうか?
それとも明日茹でた卵黄を冷凍保存してもいいんでしょうか?
あと、明日1さじあげますが、何時間くらい何も無かったらクリアになるのでしょうか?量が増えても、観察経過する時間は変わらないのでしょうか?

質問多くてすみません。💧もし良ければ教えてください。よろしくお願いします。

コメント

ぴぴぴ

私も9か月からたまごを始めています。
1日目は耳かき1さじスタートで2〜3日明けて2さじ、3さじ…小さじ1、とゆっくり増やしていきます。
1週間は冷凍保存がきくので、一度茹でたら黄身をそぼろ状にほぐし、卵黄の計画通りの分量ずつラップで冷凍保存しています。
たまごアレルギーは即時型なので食べて30〜1時間以内に嘔吐、発疹、かゆみ等なければokだと聞きました。
1か月かけて卵黄の半量から1個分がクリアできたら卵白に挑戦していきます。

  • にゃぽ

    にゃぽ

    お忙しい時間にお返事ありがとうございます。┏●
    1日目のことしか調べてなかったんで、めちゃくちゃわかりやすくてすごく助かります!😭🥺
    全ての質問にも答えていただきほんとにありがとうございます🙇‍♀️🙏

    • 3月17日