コメント
まりん
全くあげてないですよ😊
離乳食始まった頃から少しづつ
あげてみようかな?って感じです✨
けー
離乳食始めるまではあげる必要はありませんよ。
-
ママリ
やはりあげなくていいんですね🙂
安心しました!コメントありがとうございます♡- 3月17日
まりん
全くあげてないですよ😊
離乳食始まった頃から少しづつ
あげてみようかな?って感じです✨
けー
離乳食始めるまではあげる必要はありませんよ。
ママリ
やはりあげなくていいんですね🙂
安心しました!コメントありがとうございます♡
「完ミ」に関する質問
完ミの方に質問です! 今生後5ヶ月でまだ離乳食は始めてません。 (来週から開始予定です) 大体で結構ですので、1日のミルクスケジュールを教えてもらえないでしょうか? 我が子は1回130〜180ml(トータル730〜800ml) …
産後4日目 完母育児 痛すぎる 2人目を出産し、完母で育てたいと思っています。 理由は 1人目の時に産後ハイと授乳に行かないと、という責任感?から入院5日間中で2時間しか寝れず 胸の張りと 授乳時の不快感に耐えられず…
今4ヶ月、もうすぐ5ヶ月になるのですが 20時〜8時でほぼ夜通し寝るので 授乳回数が1日4回とかになってしまいます。 完ミです! 同じくらいの月齢で 夜通し寝ていた方、 どれくらいの量を何回あげていましたか?💭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
良かった😊あげた方がいいのか迷ってました😂💦コメントありがとうございます♡
まりん
1人目のときお風呂上がりに白湯をあげたりしてたんですが、
まだ無理にあげんでもいいなと思って
結局ちゃんと飲ませたの6ヶ月とかでした😅笑
ママリ
うちの子も白湯も嫌がって飲まないので、何回かあげてあげなくなりました💦離乳食まではいいんですね🙂