
生理予定日過ぎても生理が来ず、妊娠検査薬は陰性。下腹部痛や腰痛が続き、気になる症状。妊娠している可能性があるか不安。
生理予定日を5日過ぎても生理が来ません。産前はほぼ規則的の来ていた生理が、産後は以前より少しズレるようになりました。
ですが、いつものタイミングで排卵痛もあったのでそこまでズレているとは思えません。
フライングで先日妊娠検査薬を使うも陰性。旦那と2人目を計画していますが、何となく今回は妊娠できていない気もします。
ですが、今回は下腹部痛が強く、長く続いています。腰痛も少し重い気がします。産前も産後の生理でも、1人目の妊娠初期にもこんな症状はなかった気がします。
2月頭から排卵痛が何日か続き、終わったと思ったら
今度は長い下腹痛と腰痛…
日常生活に支障はないですが、自分的にはこの鈍痛が重く、とても気になります。
1人目の時は予定日1週間頃で検査薬はしっかりと陽性反応が出ていたので、今ぐらいで妊娠していればうっすら線が出てもいい頃だと思うのですが…
こんな下腹部痛が1週間以上続いているのが初めてわかりません。この様な症状の方いらっしゃいますか??(>ω<。)
- piiko0319(6歳, 10歳)
コメント

まか
私も高体温14日目で、生理前のような子宮の痛みがここ最近続いています。ちょっと期待しつつも、いつ基礎体温が下がるか不安です。
piiko0319
やはり期待してしまいますよね⤵︎
基礎体温はつけていないのですが、ジリジリした痛みが何なのか不安です(>ω<。)
一応今週末に産婦人科の予約だけすることにしました(。・ω・。)
不安でいっぱいですよね(*p´д`q)゚。
まか
一緒の症状なので、妊娠だといいですね♡♡♡
piiko0319
実は今日私の試験があり、それでかなりストレスがかかっていたのと、寝不足や疲れも重なっていたので、生理が遅れる要素はバッチリなんですよね…ただそういった事が理由でこれまで遅れたことはないので、妊娠だったら嬉しいです!(*^ヮ^*)
次の検査薬での結果がドキドキ!
まか
試験お疲れ様です♡ご褒美に妊娠してるといいですね(^-^)