
2階の寝室にベビーベッドを置くべきか迷っています。産後の生活が不安で、2階と1階を行き来するのは心配です。2階建てのママたちの経験を知りたいです。ハイローチェアが必要でしょうか?
寝室が2階の場合ベビーベッドはやはり2階の寝室に置くべきですかね?
1階はダイニングキッチンがあるのですが
産後どんな風に生活するか全く予測つきません。
ただ赤ちゃんを抱っこして1階、2階に移動するのってちょっと怖いですよね。
2階建てにお住まいのママたち産後どんな風に生活してましたか?
ちなみに1人目の時はアパートで背の低い家具ばかりだったので
バウンサーのみ買いました。
いまはソファーもありテーブルセットもあるのでハイローチェアあった方がいいでしょうか?
- あかり(6歳, 8歳)
コメント

4匹のこっこちゃん
寝室2階でしたが、ベビーベッドは1階に置きました!
昼間赤ちゃんが過ごすのは、1階のベビーベッド、夜寝るときは、2階の寝室でわたしと即添い寝でした😅
全く同じ状況で、1人目のときは賃貸マンションで、基本バウンサー使ってました。
2人目は戸建になり、バウンサーはほとんど使わずらハイローチェアかなり役立ちました!

めるこ
ベビーベッドは2階寝室に置いています。リビングにはクーハンとバウンサー置いて昼間はだいたいクーハンです!うちは犬がいるので床には寝かせられないので😃2階に行くときはクーハンのまま移動しています!
しかしもう少ししたらクーハンじゃ狭くなるのでベビーベッドを1階に下ろそうか迷い中です!
-
あかり
わんちゃんいたら余計ベッドあると安心ですね!
上の子がわんぱくすぎなければ迷わず一階にベビーベッドなんですけど悩みどころです😭- 3月17日
あかり
添い寝だと上の子とかは大丈夫でしたか?
今上の子は寝室に行くとバタバタと暴れてお腹に乗っかってきたりとわんぱくです😭
ハイローチェアやっぱりあった方がいいですよね😆