![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
15歳で授かり婚し、18歳で2人目を考えている女性が、妊娠できないことに不安を感じています。妊活はしていないが、将来のことを考えると焦りを感じています。母親は安心しているが、不妊の可能性も気になっています。同様の経験を持つ方の体験談が知りたいです。
私は1人目を15歳の時に授かり婚でした。
今、18歳になって生活も安定し貯金も出来てきてて2人目来てくれたら嬉しいなぁ〜なんて思ってます。
1人目が授かり婚だったから2人目もすぐ出来ると思ってました。
でも、産後1ヶ月で生理再開してから特に避妊はせず、排卵日付近にも仲良ししてるけど全然妊娠しません。
たまに生理不順の事もあるので10代だしホルモンバランスとか安定してなくて出来ないだけなのか。それとも出来にくい体質になってしまったのかといつも考えてしまいます。
今は、本格的に妊活してるわけではないし(嫌な気持ちにさせてしまったらごめんなさい)焦ってるわけでもないけど、もしこのままずっと妊娠できなかったらどうしよう...とか考えてしまいます。
母は、まだ10代だしホルモンバランス安定してないと思うし産後2年妊娠しないのなんて普通だから気にしなくていいと言います。
でも1年妊娠しなかったら不妊になるって聞くしそればっかり考えちゃって嫌になります。
同じように避妊などせず仲良ししてたけど数年妊娠しなかったけどもう少し経ったら妊娠したよーって方とかいますか?
- まる(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![☆♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆♡
排卵日付近にしないとまず赤ちゃん出来ないですし
どれくらいしているのかわからないですが、排卵日の2日まえが一番出来やすく排卵当日では確率は下がるなど赤ちゃんって簡単に出来そうで
ちゃんと排卵日を確かめてしても妊娠出来る確率って20パーセントくらいだったと思います!
十代だと排卵も安定しにくいし
妊活してないならまだ気にしなくて良いと思います!
本当にちゃんと基礎体温測ったりして狙ってしても1年出来なければ不妊になるので今は気にしなくて良いと思います!
![おかめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかめ
もしかしたらですが、元から妊娠しにくい身体だけどたまたま妊娠した可能性もあります。
もしくはたまたま妊娠しなかったか😂
あと1年妊娠しなかったら不妊になるって事は無いんじゃないかなと思います💦
本当に妊活始めるってなったら一度病院に行っても良いんじゃないかなと思いました✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1年以上、子作りしても授からない場合は不妊と診断されるみたいです💦
(何か原因がある場合でも、健康な場合でも)
私もそうでしたが、病院に行けば検査をして異常がなければ排卵日を特定するタイミング法から始まります。
定期的に通院が必要ですが、気持ち的に楽になりますよ☺️💓
![ゆうり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり
私も一人目は1ヶ月半で妊娠しましたが、二人目は2年間があきました。その間避妊なしで、週1.2は仲良ししてたので本来妊娠してもおかしくなかったと思います。二人目出産後も1年半間があいての今回の妊娠です。
最初は妊娠しやすいのかな?と思いましたが、その後は妊娠しにくいのかもと思って不安になり調べると1年妊娠しないと不妊てみて焦りました。でも毎回タイミングがいい時に来てくれるので、まりーさんの赤ちゃんもタイミング見計らってるのかもしれないですね😊💓
![なー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なー
私は19で出産しましたが、その後避妊なしでしたが、2人目妊娠までは4年あきました!
一時期、2人目ができなくてすごく悩みましたが、たまたま排卵日付近にして、自然に授かりました😃(仲良しの頻度は月1〜2回でした)
旦那は子作りに消極的だし、若いから焦らなくても大丈夫やろ!とまわりから言われたり、逆に2人目は?と言われてつからったですが、今は再びかわいい赤ちゃんに会えて、4歳差なのでゆったり育児ができています。
まる
排卵日付近にしてます!多い時は2日に1回、少ないときでも4日に1回くらいです。
☆♡
そーなんですね…
それが中で出していてなら出来ておかしくないですね!