
コメント

あいう
保育士です!大丈夫ですよ!
慣らし保育のために仕事開始を遅らせるってことですよね?
仕事はしてるから大丈夫です!
実際、入園してしばらくは月の半分以上を病欠してしまい、全然仕事に行けないお母さんたちもいます
あいう
保育士です!大丈夫ですよ!
慣らし保育のために仕事開始を遅らせるってことですよね?
仕事はしてるから大丈夫です!
実際、入園してしばらくは月の半分以上を病欠してしまい、全然仕事に行けないお母さんたちもいます
「保育園」に関する質問
11月に子供を出産予定です。 私の県では、0歳児クラス4月入園に入れないと、 それ以降の秋入園、1歳児4月入園は激戦区だと聞きました。 やっぱり秋入園はほぼ無理と考えた方が良いでしょうか。 出産してまだ4ヶ月で保育…
どうでもいいことですみません、保育園幼稚園に子どもを送り届ける時ってどんな感じですか?年少以上の方でお願いします🙏 娘は教室に入るとこちらは一切振り向きません😂 先生が「ママにいってらっしゃいって言おう」と言…
2歳9ヶ月のトイトレについて質問です。 4月に新しい家に引っ越してから、今までトイレでおしっこが出来ていたのに(オムツにもしていました)「トイレ怖い」と言って座らなくなってしまいました。補助便座をつけても拒否で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あいう
ただ、仕事に行けてないと保育料貧乏になりますよね(TT)
アヤブー
お返事ありがとうございます!そうです!4月すぐから勤務ができないので会社の上司は15日くらいからを考えてくれているみたいです!お休みしてる間も働いているという形になるんでしょうか?
アヤブー
そうですねーただでさえお給料は減ると言われたので!まだいくら下がるかは聞いていないのですが( ; ; )