
お弁当を作れなかった時に渡すお金について...お小遣いは毎月変動で大体…
お弁当を作れなかった時に渡すお金について...
お小遣いは毎月変動で大体5〜7万円です😃
煙草、美容院、飲み会はお小遣いから
お酒、つまみ、ガソリン(自営現場仕事)は家計からです!
お昼お弁当を持たせているのですが、週に1〜2回は離乳食ストックを作ったり、夜泣きや寝かしつけに手こずったり等、作れない日があります。
朝5時には家を出るので夜のうちに作ってます😅
お小遣い多めですし週1〜2回ならお小遣いから出して欲しいのが本音なんですが、みなさんならどうしますか?
渡すとしたらいくら渡しますか?
- 三姉妹🐰ママ(4歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
お小遣い2万渡してるのでお弁当作れなかった時渡してないです💦

くたくたくま
5〜7万も渡してるなら、お弁当なしの日に別途資金は渡しません😂
お小遣い多め…つーか、恐らくかなり多いですよー😳経済状況羨ましい!!
うちは、不妊もあったのでタバコはやめてもらい、私が育児でお弁当作れなかった期間は、夜のうちに自分で作って、それを朝持って行ってました👻
-
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます😊
やっぱりそうですよね🤭?!
全然余裕で足りるだろう、むしろ余るだろうと思ってたのに、別で欲しいと遠回しに言われて笑ってしまいました笑
旦那さん、ご自分で作っていたんですか?😳
尊敬します🙌!!- 3月16日

あん
それだけお小遣いがあるなら自費でお願いしますって感じですね😵
むしろその金額ならお弁当いらないレベルです😂😂(笑)
-
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます😊
そうですよね!!笑
別で欲しいと言われたのでびっくりしてしまいました😂- 3月16日

☺︎Y☺︎
そのお小遣いの中で賄ってもらいます。
別にあげません。
お小遣いも多いですね😵✨
-
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます😊
やはりそうですよね!
別で渡して欲しいと言われたので嘘でしょと思ってしまいました😂- 3月16日

豆もち
小さいお子さんが二人もいて、さらに5時までにお弁当作り、すごい、尊敬します😭
我が家はお小遣いは手取りの1割渡しています。さらに昼食代として、500円×20日(月に1万円)渡しています。
🐰さんの旦那さんは、たまになら昼食代をお小遣いから出すのはいいかも入れませんが、週2回だと自分からは負担と思うかも知れませんね💦(我が家方式だと500円×8日、4000円となるし)でも、🐰は旦那さんのお小遣いが多いからそこから出して欲しいのですよね。
そこで、家計簿を手元に置いて、お小遣いの見直しを提案してみてはいかがでしょうか?私なら、作れなかった時は昼食代をわたすけど、その分もっとお小遣いを減らします🙋
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます😊
2万円でお昼込みということですか?